
コメント

退会ユーザー
初期でも割りと普通に過ごしてました。笑
仕事はしてなくて家でパソコンなどですが💦

むぎすけ
接客業してますが、悪阻で全くダメな日以外は仕事にいってましたよ〜(^^)
今だと赤ちゃんの本を読み漁ったりしてます〜!
-
さくら
なにしようかなと困ってしまって。
本読んでみます。
ありがとうございます😊- 9月30日

しお
私はつわりが酷かったのでずっと横になってYouTubeで動画みてました!
つわりが落ち着いてからは刺繍とかしてました!
子供産まれてからスタイとか作ったんですが、産まれる前にやれば良かったなぁと思ってます!
-
さくら
手芸とかがいいかもしれないですね。
ありがとうございます😊- 9月30日

そら
仕事もしてるので普通の生活ですよ✨
子供も保育園いってるし、抱っこ多くてしんどいですが…安静とか無理ですね😁💦
時間があるなら読書とかしたいです😃
-
さくら
おこさがいると安静は難しいですよね、
今のうちに本読んだりしてみます。
ありがとうございます😊- 9月30日

わかにゃん
医療関係なので、バタバタと動いていたらお腹が痛い時がありました(;_;)家では出来るだけソファーに座ってました✨安静にとはいいますが、普通の生活は大丈夫みたいですよ🙆ランニングとかお腹に負荷がかかる行動はNGですが💦
私は、DVDばっかり見てます( ^ω^ )笑
-
さくら
安静ってなんだろうって思って分からなくて。仕事してたらそれなりに普通に動いたりしますよね。
ありがとうございます😊- 9月30日

はる
妊娠がわかってからも、妊娠前と同じように仕事しています😊✨
走るのをやめたくらいで、あとは特に変化はないです!!
-
さくら
私もあまり気にせず、無理はしない程度に過ごしてみます。ありがとうございます😊
- 9月30日
-
はる
神経質になってストレス溜めてしまうのも良くなさそうですしね😊✨
なにも問題がなければいつもより少しのんびり過ごすくらいで良いんだと思います♡- 9月30日
-
さくら
そう考えると少し気楽になりますね。
ありがとうございます😊
お互い今の時期を楽しみましょうね!- 9月30日

なぎさ
認定こども園で働いているので、体操、小走り、抱っこも普通にしていました笑
-
さくら
すごいですねー!普通通り過ごせるんですね。
ありがとうございます😊- 9月30日
-
なぎさ
無理しないようにマタニティーライフ楽しんで下さい!- 9月30日
さくら
やっぱりそんな感じですよね。ありがとうございます😊