※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もえカビゴン♡
家族・旦那

旦那さんが子供の面倒見ない人って元々子ども好きじゃないんですかね?そ…

旦那さんが子供の面倒見ない人って
元々子ども好きじゃないんですかね?
それともそれはそれ、これはこれ。タイプなのかな?
結婚して子ども生まれるまで分からないのってきついな😅

コメント

はじめてのママリ🔰

ご主人がそのタイプなんですか?
うちの夫は子供と遊ぶのはすごく上手ですがオムツ交換やお風呂などのお世話系は苦手です😅
それでもかなり上手になりましたが…

  • もえカビゴン♡

    もえカビゴン♡

    あ、すみません💦
    旦那は凄い子煩悩で
    私より面倒見てます😅
    長男が夜寝なくて外に散歩に連れてったりって私は絶対にしない事をよくしてました。

    なのでそういう旦那なので
    泣いててもほっといてスマホとか
    テレビ見てますってよく見かけるので
    そうなのかな?ってふと気になりました。

    • 9月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    他所のご主人のことだったんですね😅
    なんででしょうね…
    人によって得手不得手はありますからね😌
    他の部分で補ってくれてるんじゃないでしょうか😳

    • 9月30日
ぬこ社長

3人目を妊娠されてるようなので、旦那さんも子供好きなんだな〜って思いますけどね🤔

  • もえカビゴン♡

    もえカビゴン♡

    あ、すみません。私の旦那の事ではありません💦

    • 9月30日
ジェシー

子ども生まれると良くも悪くも旦那の本性出ますよね。

  • もえカビゴン♡

    もえカビゴン♡

    そういうもんなんですね……👀

    • 9月30日
わんわん

うちの旦那は子ども嫌いですが、娘や、甥っ子、姪っ子は大好きです😍
娘もパパっ子です💕💕

odango

主人は子供苦手ですが娘にはメロメロなので、もえカビゴンさんの仰る通り関係ないのかもしれませんね💦ただお世話はまだ娘というより、私に嫌われたくなくて積極的にやってる感があるので、その辺は子供の成長と共に変わるのかな?と思ってます(´,,•ω•,,`)

イチゴ

うちの旦那はまだ妹が小学生です。兄弟が多いこともあり歳が離れてる事もあり妹の面倒見てきたからかオムツの手際もいいですし子供の面倒私よりよく見ます。なのでやはり子供が好きか嫌いか、お世話をしたことがあるか!色々あると思いますがやはり、好き嫌いじゃないですかね( ¯꒳¯ )

ママリン

うちの旦那は若いときから子供好きで👶👶🧒

自分の子産まれたらそのまま子煩悩で育児完璧です👏

猫大好き

子供好きとかではなくて、まだ旦那が子供なのか大人の違いだと思いますね💦💦

自分の時間が欲しかったり、携帯ゲームを優先するような旦那は自分がまだまだ子供なんだと思います

どうせ母親が子供の世話するからいいやという気持ちがあるからだと思います💦

るん

子供好きなのと、子供の面倒を見るのが好きなのは別物かなと思いますよ。

例えば私は独身の時から子供嫌いじゃ無いし、
他人の子とかも子供は子供って感じで可愛いと思うし好きな方でしたが
じゃぁその子のオムツ変えて風呂入れて歯磨きしてくれ言われたら
やりたくないですね...
可愛い=世話でも無いし
好き=世話でも無いと思います。

逆に世話をやくのが好きな人は
ペット子供、人、草木やら関係無く
なにかの世話するの好きなんじゃ無いですかね。