※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すーちゃん
子育て・グッズ

生後20日目の赤ちゃんが夜中に泣き止まない。抱っこしても布団に下ろすと泣く。ミルクは80ccを3時間おきに飲むが、泣き止まず悩んでいる。アドバイスをお願いします。

生後20日目です。夜中のぐずりが酷いです😭💦
0時から今朝までずっと泣いていました。
しかもかなりの大きさの泣き声…😢

ひとりは、抱っこしていないと泣くのでぐっすり眠るまで抱っこしているのですが、布団に下ろすと泣きます😭
それか、10分後ぐらいに泣いて起きます…。
もう一人は、寝ている間に突然泣いて起きます。
かなり大きな声で泣くのですが、抱っこしても首と背中を反らして拒否しているような感じになります。

ミルクは3時間おきに80ccずつ、体重は約3キロです。
母乳は搾乳したのをあげる程度で、ほぼミルクのみです。
ゲップも出したし、便秘でもないです。
いろいろと試していますが、だめです😢
こんなもんなんでしょうか?😭
毎晩大変なので、電動バウンサー、スリングを買うか検討中です。
どなたかアドバイス&励ましの言葉を下さると嬉しいです😭😭😭

コメント

さやぴ

魔の3週目かもしれませんね😰

  • すーちゃん

    すーちゃん

    そうですよね😣

    • 10月1日
さっち

一人でもお手上げなのに、おふたりしっかり面倒見ていらして尊敬します😭✨
ふたりいるとバラバラに起きて奈々さんも休む暇がないでしょう。。
頼れなかったらごめんなさい。
ご両親など頼れる方はいませんか?💦
もし少しでも頼れるなら、里帰り検討されてもいいかもしれませんね😣

Rママ

赤ちゃんは暑かったり寒かったりでも泣いちゃうのでお布団かけすぎて暑いとかはないですか?

あとは、置いたら起きちゃうのはおくるみとかで体を丸めてあげて丸い寝床(授乳クッションとか)に、おいてあげると比較的寝てくれますよ( ´ー`)

一人でも大変なのに双子ちゃん育児お疲れ様です。