
離乳食30日目。今は10倍粥、野菜、たんぱく質を与えている。再来週から2回食にする予定。量や食材、食べる時間帯についてアドバイスを求めています。
今日で離乳食を始めて30日がたちました!
いまは、10倍粥小さじ5~6、野菜とたんぱく質を小さじ5くらいあげています。
途中で泣いて食べられない日もありますが、完食することが多いです。
今まで食べたものは
エネルギーが、白米、じゃがいも、さつまいも
ビタミンミネラルが、人参、かぼちゃ、玉ねぎ、大根、トマト、小松菜、ブロッコリー
たんぱく質が、しらす、豆腐です。
再来週くらいから2回食にする予定ですが、これからどのように進めていけばいいかよく分かりません。
量はどれくらいまで増やせばいいのか、挑戦していくといい食べ物は何か、、、
ざっくりとでいいのでアドバイスしていただきたいです!
できたら離乳食の時間帯も知りたいです!
あとみなさんどれくらい泣いたら食べるのをやめていますかー?
- tmm(6歳)
コメント

どっと
最近二回食にしました!
朝は9時から10時にあげて
二回目はおふろ上がってから
18:30か19時くらいです!
3分の1から徐々に増やすみたいですよ!
よくわかんないんでそこはぼちぼちですが😭
調べた時こんなのあったんでどうぞ!
tmm
ありがとうございます✨
表も有難いです☺️
参考にしますっ!!