
コメント

とも
私は気づかなくて食べさせてしまいました😅

さなさの
私も知らずに食べさせてました。
-
miiちゃん
ありがとうございます😊
- 9月29日

しょこたん
白身魚だから初期から食べさせてもだだと思いますよ
-
しょこたん
大丈夫の間違いです😅- 9月29日
-
miiちゃん
ありがとうございます(*゚∀゚*)
- 9月29日

退会ユーザー
5〜6ヶ月頃から白身魚食べさせてます〜
-
miiちゃん
ありがとうございます(*゚∀゚*)
- 9月29日

na
6ヶ月からタラ食べさせてます((((;゚Д゚)))))))
-
miiちゃん
そうなんですね!ありがとうございます😊
- 9月29日

あっちゃんママ
鱈は白魚だけどアレルギー出やすいみたいですね💦
うちではもう食べさせてみて大丈夫でした!
離乳食はじめて1ヶ月経過していれば大丈夫なんでは無いでしょうか?☺️
-
miiちゃん
もうすぐ2ヶ月経ちます!ありがとうございます😊
- 9月29日

アキコ
市の離乳食教室で、鱈は5~6ヶ月から大丈夫だと習いました🙋
6ヶ月のときはもう食べさせてました😄
-
miiちゃん
そうなんですね!色々な情報がありどれが正しいのか分からなくなり(´∀`)ありがとうございます😊
- 9月29日

退会ユーザー
白身魚は初期のから大丈夫ですが、鱈はアレルギーが出やすいので遅めの9ヶ月からだと思います。
私ならアレルギー心配なのでもう少したってからにします💦
-
miiちゃん
そう買った本にも書いてありました!色々調べれと大丈夫とも書いてあったので、ありがとうございます!
- 9月29日

♥めめかっか♥
初めてなら今日は、やめといたら?
子どもの体調とかもあるし💦
-
miiちゃん
ふと見たら鱈と書いてあり気付かず買ってしまったのを今思い出して、今日はあげません!
- 9月29日
-
♥めめかっか♥
お魚チャレンジしてしばらくして、調子いいときに、あげたらいいかも(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)
うちの子はアレルギーないけど、
調子悪いときに魚とか食べると、
じんましんが出ます💦- 9月29日
-
miiちゃん
しらす、鯛は食べれていますが鯛はボソボソして食べにくいみたいで、ベビーフードで試してみようと思いまして。野菜混ぜても食べにくく、なにかいい方法ありますか?
- 9月29日

ままり
何ヵ月からどの食材がOKかは、本やサイトによって様々です。
多分、鱈は白身魚なので本来は初期からOKですがアレルギーが出やすい魚なので遅めに始めた方がいい、という見解なのでしょう。
アレルギーがこわければそのベビーフードは9ヶ月まで待って他のものを食べさせてあげたらいいです。
様子見ながら食べさせてみようと思うなら食べさせて大丈夫です。
色々な見解がある中から、何を選択するかは親が決めることですから☺️
-
ままり
あ、今日食べさせるのはやめてくださいね。
始めての食材は平日の午前中です。- 9月29日
-
miiちゃん
そうですね!色々な情報がありなにが正しいのかわからなくなり…。まだ賞味期限も持つようなので少し待ってみます(*゚∀゚*)
- 9月29日

♥めめかっか♥
うちの子は、ご飯多目にして絡めてたかなぁ。
miiちゃん
そうなんですね!ありがとうございます😊