

青穂ママ
初産の場合は大体20週前後で
胎動を感じ始めることが多いです
それは、まだ赤ちゃんも小さく
力がないのでお母さんが胎動を
感じとれなかったり
子宮内は、まだまだ余裕があるので
当たらないからです(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
私は29週あたりまでは
胎動感じる日、感じない日
ありましたよ♪
ただ、もし心配であれば
早めに受診してみてもらうと
安心できると思いますよ!

さるぼぼ
さっそくのお返事ありがとうございますm(._.)m‼︎
お腹の子供は2人目になります☆
今回は早い段階で胎動に気付いて、1週間以上たった今日は感じない(._.)
変に神経質になってる部分もあり、不安で不安で…(>人<;)

ゆまるママ
私も18週くらいで1日胎動感じなくて、心配で病院行きました(*_*)…とても元気に動いてて、『今動いてるよ、わかる?』と言われてもわからず…まだ小さくて感じるときと感じないときあると言われました~(#^.^#)20週過ぎて1日感じないときは心配して、と言われました。

さるぼぼ
お返事ありがとうございます☆
そうですか(._.)
そういう時も20週くらいまではあるんですね(>_<)
病院に行こうか悩んだんですが…
不安が続くようなら飛んで行きたいと思いますm(._.)m‼︎
コメント