
コメント

きこ
寝ているならそのまま様子見でいいと思いますよ。
口の中は唾液もありますから、バイ菌はそんなに入らないかな?治りも早いと思いますよ。

e.
腫れたり膿んだりしていなければ
様子見で大丈夫だと思います
口の中は結構治るの早いですよ\( ˙ ˙ )/
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
もう少し様子を見てみます!- 9月29日
きこ
寝ているならそのまま様子見でいいと思いますよ。
口の中は唾液もありますから、バイ菌はそんなに入らないかな?治りも早いと思いますよ。
e.
腫れたり膿んだりしていなければ
様子見で大丈夫だと思います
口の中は結構治るの早いですよ\( ˙ ˙ )/
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
もう少し様子を見てみます!
「授乳」に関する質問
生後19日目……もう完ミにしてしまいたい…… 母乳がどれだけ出てるか分からないし、出てるのが分かってもそこからミルクどのくらい足せば足りるのかとかも全然把握出来なさそうだし…… 生後19日って魔の3週目ですか? ここ最…
搾乳について 混合希望で、生後1週間の子がいます。 3時間おきに授乳+ミルクをあげています。 産院では片乳10分ずつで指導されてました。 胸が張ってきて、熱くて痛いときもあります。 赤ちゃんはまだ吸うのがうまく…
母乳に関する質問です! 赤ちゃんが浅吸いだった方いらっしゃいますでしょうか😭 今後の授乳方針で悩んでいます… 今後、混合で頑張りたいのですが 浅く乳首を吸われて激痛で直母をお休みして 搾乳機で搾ったお乳を赤ちゃ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
もう少し様子見てみます!