※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のこのこ
子育て・グッズ

子どもの顔の安定について、個人差があります。産まれたときは両目一重でしたが、徐々に二重になりました。最近は一重に戻り、顔が変わることもあります。毎日同じ顔になる時期は気になることですね。

子どもの顔が安定してきたのはいつ頃でしたか?
かなり個人差が大きいのだと思いますが…
産まれたときは両目一重でしたが、徐々に二重になりました。
片側が二重のあれば、両目が二重の時もあります。
ここ一ヶ月くらいはずっと同じ顔で、定着してきたのかな?と思いきや数日前から両目が一重になりました。
二重の幅もわりと広めなので、一重の時と二重の時で顔が別人のようなのです。
どちらも可愛いのですが、ふといつ頃から毎日同じ顔になるのかなと気になりました。
とはいえ産まれてからずっと変わらない子もいますよね、変わった質問ですみません😣💦

コメント

𝒴&ℳ☆。.:*・゜

うちの子は半年くらいから
落ち着いてきたような気がします…🤔

産まれてすぐは一重で
今は奥二重になりました💦

  • のこのこ

    のこのこ

    そうなんですね!
    個人差が大きいですよね!
    回答ありがとうございました😃

    • 9月29日
ななわん

うちは1歳4カ月ですが、全く安定しません💦
5カ月頃から片目が二重になりもう片方は時々といった感じで、時期に両目二重になるんだろうなと思っていたら、1歳前後から一重の日が増えていき、今はほぼ一重の日が続いてます( ; ; )
寝起きや、ふとした時に二重になるのですがすぐ戻ってしまって😭
回答になってなくてすみません💦同じ様な感じなのでコメントしちゃいました。