※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママっち
子育て・グッズ

離乳食を始めて1ヶ月経ち、胸の張りがひどくなってきて心配です。飲む量が減ったのか不安です。徐々に胸の張りが落ち着くでしょうか?

7ヶ月から離乳食開始して1ヶ月経ちました!
完母で育ててます。
最近食べてくれるようになって来て
まだ1回食なのですが最近胸の張りがひどくなってきて💦
もしかしたら飲む量が減って来たのかな?と思うのですが
もともと出が良く、1ヶ月の時乳腺炎にもなるほど。。
息子の飲むと量と私の母乳がまたズレてきて
張って痛いので少し絞るようにしてます💦

徐々に胸の張りも落ち着きますかね…?
急に張って痛いと最近感じたので
飲む量が減ったのだと思うのですが…

コメント

こうや

張ってて痛いときに絞るとどんどん母乳を作っちゃうので冷して落ち着かせたほうがいいのではないでしょうか、、
そしたら徐々に無理せず卒乳までできると思いますよ!