
子供にはインフルエンザの予防接種が必要でしょうか。3ヶ月の赤ちゃんが喘息になる可能性や風邪にかかりやすいか心配です。
私が1度もインフルエンザになった事がないし、毎年予防接種も打たないのですが、子供は打った方がいいんでしょうか…
特に冬場に行動控えてるとかそういうのは一切なく何も気にせず生活しているのに私は1回もなった事がなくイマイチピンときません…
自分の意識が低くて子供がインフルエンザにかかるのは避けたいので質問させていただきました。
現在3ヶ月なのですが、完母で2ヶ月の時に風邪で咳が少し続いて、3ヶ月でも風邪の引き始めくらいで病院に行き最近治ったところです。私の父が喘息持ちなので気管支が弱いのかもと心配なのですが、3ヶ月くらいの小さい子でも喘息になりますか?風邪引きやすいとかありますか?
- うー(5歳3ヶ月, 6歳)

まい
私もインフルエンザには1度もなったことはないですが子供には注射させました☺️今年もする予定です。
かかってしまったら可哀想なので😢

はじめてのママリン
卵を試したことがないお子さんは、インフルエンザのワクチンは多分打てません。ワクチンを作るときに卵を使うので、アレルギーがでる可能性があるからです。
わたしも子供ができるまではワクチン打ってなかったんですが、子供が出来てからは万が一自分が動けなくなった場合が怖いので、毎年の打つようにしました。今年も打つ予定です。
喘息はすいませんわかりません。

きゃりー06
私もインフルエンザ、かかりません。家族中がなっても、私だけ無事だってりします…笑
子供達は保育園に通っていること、罹患した場合、重症化するのが怖いのもあって、毎年予防接種しています。去年もインフルエンザになりましたが、軽く済みました。
喘息については分かりませんが、風邪ひきやすいっていうのは本人の体質や兄弟の有無などの環境にもよると思います。
娘は一歳になるまで風邪らしい風邪は引かなかったですが、息子はしょっちゅう風邪引いてます。早い時期にRSになったせいもあり、気管支も弱いです。

mie
私もインフルエンザの予防接種は打っていませんが、掛かったことがありません
旦那もです
予防接種打っていても掛かる人沢山いますよね
私も子供に関しては悩みましたが今年は受けないことにしました
この先保育園に通い出したら受けなくてはいけなくなるのかな?
今まで病気も無く元気な子なので、とりあえず今年は打たずに様子を見ます
コメント