

はむねこ
地域によって無料の受診券に差があるのでそちらで無料かどうか分かりませんし、MRと水疱瘡は生ワクチンなので1度には打てません💦
まずは受診表探してみてください。
それと予防接種はこのへんけっこう予約制なんですが。。。
今日に今日打ってくれるところなんでしょうか?

iso
お手元に市区町村から送られる予防接種の案内と問診票の冊子はありますか?
なかったら、まずはお住まいの市区町村に急いで問い合わせたらいいと思いますよ!
おそらく、無料の期間は猶予があるはずですし、諦めないでくださいね。
あと、日本小児科学会では、WHOと同じく予防接種の同時接種を勧めていますから、通常は一度に複数のワクチンを接種できるそうです。
かかりつけ医から説明受け、うちは一度に5本受けましたが、WHOの基準では6本打てるそうです。
なお、同時接種ではなく、バラバラに打つとなると、種類によって3-4週間の間隔を開けなくてはいけません。
ちなみに、インフルエンザワクチンの接種をお考えであれば同時に接種されるかお医者さまと相談なさったらいいですよ。先に水疱瘡のワクチンを打ってしまうと次の予防接種まで4週間開けなくてはいけませんので、インフルエンザワクチンを受けるのが遅くなってしまいます。
それと、差し出がましい事ではありますが、できればかかりつけ医の先生を決められたらいいかもしれません。
コメント