
あの〜待ち合わせ時間に遅れるときって連絡入れますか?で、連絡入ってど…
あの〜
待ち合わせ時間に遅れるときって
連絡入れますか??
で、連絡入ってどんぐらいなら待てますか?笑
私は連絡なくても30分とか待てます。笑
連絡あってドタキャンされれても特に気にしません。
子どもがいたら尚更。
以前も連絡あってから1時間ちょい?ぐらい
待ちましたが特に何も思いません…
そして私も待ちわせには15分とか遅れるときもあります。
連絡はします!
子どもがいたら時間に間に合わせたくても
色々ハプニングあるだろうし
そんな時間に焦らなくてもいいのに…
と、思うんですよね。笑
でも日本人はやはり時間にシビアな
ところがありますよね。
そんなシビアな友人に「時間にルーズだ!」と
言われまして。笑
(その友人は親友なのでいつもの事です。笑)
そんな生き急いでどうするんだ。笑
と、思っちゃいます。笑
もともも島暮らしを若いときにしてたから
尚更なのかな…笑
もーーっとのんびりいきましょ。と
思う今日この頃です。笑
- のほほーん
コメント

退会ユーザー
育ってきた環境ってありますよね。
私は時間にシビアです😅ただ、自分が遅刻するのが嫌なんです💦
中学時代の部活の強化練習での出来事がトラウマです。
連絡入れてくれたら待てます。何も無いと心配ですが、まぁドタキャンじゃなきゃ合流したら楽しめます!

みゅーまま
遅れるときは連絡いれます!!
私もいつまでも待てるタイプです😁(連絡なくても)
もしかしたら、充電忘れてて切れてるかもしれないし、家に忘れてきたかもしれない…とおもっちゃうので😶
-
のほほーん
私もいつまでも待てます。笑
待たれるとは嫌いなんですけど
待つのは好きです。笑
そうそう!相手も色々な事があって
遅れるとか連絡できないとかありますしね〜(^ ^)!!- 9月29日

なぎ.*
性格によりますよね✨
私は相手が遅れても連絡があって、来てくれるなら待ちます(。-∀-。)✨
最長3時間経験あります!笑
ただ私自身は時間に遅れたくないタイプです💦
時間に遅れる事はだらしがない事だと育てられたので‥(´・_・`)💦
子供がいるから時間も読みにくいですが、子供がいるから予定通りに1日を進めたい気持ちもあるので待ち合わせをしたなら時間は守ってほしいなと思ってしまいます(๑˃̵ᴗ˂̵)💦
-
のほほーん
性格もありますよね!!
おっと!3時間!笑
私は1時間半しか経験ないのですが…
3時間でそのまま延期はせずに合流するなぎさんが素敵です👍笑
やはりその家庭環境とかありますよね!!
私の親も時間はちゃんと守りましょー!って言われてたんですけど…20歳の頃に時間に囚われてる気がしてw島で隠居生活してたのでかなり時間にはゆるくなりました。笑
子どもがいるとなるべき規則正しく!ってなりますよね(^ ^)!!
なかなかそうはいかないハプニングもありますが…笑
コメントありがとうございます!!- 9月29日
-
なぎ.*
ありますよね✨
私の実父がかなりルーズなタイプで母がいつも怒ってたようです(´・ω・`)笑
なので兄と私は母に厳しく言われて育ちました!笑
テーマパーク集合で待ち合わせ過ぎても来なくて電話したら、その電話で起きたようで(*・艸・)笑💦
チケットも向こうが持っていたので待つしかなくスタバで待ちました(´・ω・`)笑
何が起こるかはわからないのでハプニングに対しては寛容でありたいですよね💦
島時間に憧れはあります!❤️
ゆったり、のんびりでみんなが同じ感覚でいられたら穏やかに過ごせそうですよね(๑>◡<๑)✨
子供が産まれてから特に待つ事が増えて慣れてきている自分もいます‥笑
いつか島生活してみたいです✨
こちらこそ、ありがとうございました(๑˃̵ᴗ˂̵)- 9月29日
のほほーん
それはありますね!!
過去に色々あったのですね😢
私は呑気に島で隠居生活みたいな事してました。笑
連絡さえあれば全然大丈夫って人は
多いような気がします👌
コメントありがとうございます😊