N.H.mama
これはもうはっきりと寝そうなんで静かにお願いします!って言わないとこれからもずっと続きますよ(^^;;寝かせる部屋はどうしてるんですか?
たまごごはん
お義母さん、赤ちゃんに構いたくて仕方ないんでしょうか。
責任取れないならそっとしておいて欲しいけど...言えないですよね。
爆発する前に旦那さんかお義父さんに相談出来そうですか?
あまり睡眠の邪魔ばかりされてると眠りの浅い子になりそうで心配ですよね(´・_・`)
N.H.mama
これはもうはっきりと寝そうなんで静かにお願いします!って言わないとこれからもずっと続きますよ(^^;;寝かせる部屋はどうしてるんですか?
たまごごはん
お義母さん、赤ちゃんに構いたくて仕方ないんでしょうか。
責任取れないならそっとしておいて欲しいけど...言えないですよね。
爆発する前に旦那さんかお義父さんに相談出来そうですか?
あまり睡眠の邪魔ばかりされてると眠りの浅い子になりそうで心配ですよね(´・_・`)
「子育て・グッズ」に関する質問
お子さん3人以上いらっしゃる方、下の子が泣いても気にならないですか? 2人目の時ってどうでしたか? 3人目(2人目)ともなると、泣いてても動じない、放置して寝てたりするとか聞きます。 今2人目ですが、泣いてるの1…
例えばなんですが、木金が学級閉鎖で習い事や外出控えてくださいってときって土日の外出はOKなんでしょうか? 週明けも学級閉鎖が決まってる場合は?(あんまり無いでしょうか💦 習い事の発表会が近いので不安です😭
2歳10ヶ月で の息子ASDではないかと思うようなことが多いのですが、皆さんどう思いますか? ・独り言が多い(ぬいぐるみ相手に1人2役や3役している) ・食事中に机に食べ物が落ちたり手についたりしたらすぐ拭いている …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント