※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りか(22)
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんが急に離乳食を食べなくなり、出してしまうことにイライラしています。原因は何でしょうか?

生後5ヶ月です!
離乳食を始めてもうすぐ3週間になります。
最初の頃はパクパク食べてくれていたのに
3日ほど前から全然食べてくれなくて
すぐに ベェ〜〜 って出されてしまいます。。
口に入れても全部出されるのでイライラして
怒鳴ってしまいました💦
いきなり食べなくなるのは何故でしょうか💦
泣いたりはせず機嫌も良いのですが…。

コメント

りか(22)

イライラしてしまうので中断しようか迷ってるのですがどう思いますか?💦

ちょこっと。

飽きてきたんですかね??
お野菜やタンパク質はあげてますか?ウチの子は食感が嫌でベーすることとがあったのでおかゆを水分減らしたりだしでほんの少し味をつけたりしてました💓

  • りか(22)

    りか(22)

    コメントありがとうございます!
    お野菜は何種類かあげてます!
    でも全部出されます…。
    タンパク質は3週目に入って
    あげようかと思ってるのですが
    出されそうなので迷っています…。
    母乳はしっかり飲んでくれるので
    お腹すいてないとかじゃないと思います😭

    • 9月28日
  • ちょこっと。

    ちょこっと。

    離乳食の時間をいっそ変えてみるのも一つの手だと思います!
    私は授乳と授乳の間とかに離乳食をあげてる時期もありました♬

    タンパク質は簡単だからあげてみてダメならあーそうですか!ぐらいの気持ちでいた方が楽かもですよ💓

    • 9月28日
  • りか(22)

    りか(22)

    なるほどです!
    てっきり絶対一緒の時間じゃないとダメだと思ってました😱😱
    色々変えて見たいと思います🌟

    そうですよね^o^♡
    タンパク質3週間からあげてみます❤️
    食べないからって神経質にならないようにします!

    • 9月28日
  • ちょこっと。

    ちょこっと。

    正解はないので子供に合うのが一番ですよ(*´-`)

    うちの子も最初食べない子だったのですが、ある時を境に本当に食べる子になりました💓
    食べない時は気分じゃないんだなぁぐらいの気持ちでこちらがニコニコおいしいー(*´-`)と言いながら楽しい時間にすると自然に食べるようにもなりますよ♬

    • 9月28日
  • りか(22)

    りか(22)

    子供に合わせます😢😢

    そうなのですか😳
    色々試行錯誤されたのですね❤️
    食べないときは無理に食べさせようとせず楽しい時間にしたいと思います🌟

    • 9月28日
ママリ

最初食べてくれたのに出す様になってきたので水分減らしてもったりさせたら食いつき良くなりました😊
野菜ももったりしたお粥に混ぜるとそのままより食べてくれるのでお粥に混ぜちゃってます😅💦
嫌いな味の野菜はべーってしちゃって離乳食拒否しちゃうので無理に食べさせないで次の日はもうその野菜はあげてません💦
豆腐も最初嫌がってべーってしてたんですが原型が無くなるくらいかき混ぜてもったりしたのをあげたら口を開けて待つ様になったので食感だけで食いつきが変わるみたいです🙌

  • りか(22)

    りか(22)

    コメントありがとうございます!
    なるほどです!
    食感を変えてみたらいいのですね😳
    10倍がゆを潰さずに上げてみるとかですかね?😢
    わたしも拒否した野菜は次の日あげてませんでした💦
    食べなくなると嫌ですもんね😭😭
    お豆腐もう少ししたらあげてみます🌟
    食感は色々作ってみます!

    • 9月28日
  • ママリ

    ママリ

    10倍粥はいつも通りミキサーにかけてトロトロにしてますがうちは旦那がいる週末に作って冷凍するので解凍時の水分を減らしてもったりした状態であげてます😊
    作り立てはさらさらですが解凍するときに水分が飛ぶので作る方法や分量は変えてません💦
    娘はなんでももったりしたのが好きみたいなので今日とろみの粉を買ってきて明日野菜もそれでもったりさせようかなって思ってます😂
    お互い頑張りましょう💕

    • 9月28日
  • りか(22)

    りか(22)

    なるほどです!
    わたしもブレンダーでトロトロにします😊
    わたしももったりさせて食べさせてみます^o^♡
    わたしもお出汁買ったので
    混ぜてみて食べさせたりしてみます!
    ありがとうございます💖

    • 9月28日
新米ママ

私も最近食べてくれなくて困ってました!
けど、バナナとかかぼちゃみたいな甘いものだと食べてくれます。
お粥とかぼちゃとお野菜混ぜたり、豆腐とバナナ混ぜたりてますよ
お互い気楽に頑張りましょうね

  • りか(22)

    りか(22)

    コメントありがとうございます😊
    逆に息子は甘いものはあんまりみたいで💦
    玉ねぎとかじゃがいもが好きみたいですが、出されます(笑)
    混ぜたりしてるのですが出すので難しいです😭😭
    好みの味じゃないのかな…(笑)
    はい!
    頑張りましょう❤️

    • 9月28日
アッコ

今日離乳食教室に行ってきました!

急に食べなくなる時は2・3日あけてまたあげてみると食べることがあるそうです!

原因は様々ですが、日にちをあけると食べてくれることがあるらしいです!

  • りか(22)

    りか(22)

    コメントありがとうございます!
    そうなのですか😳😳
    あけてみます!
    参考になりました😭😭

    • 9月29日