
授乳回数が多くて悩んでいます。食後授乳を減らしたいが、水分が取れないため泣いてしまう。夜中はすぐ寝るので授乳量が少ない。アドバイスをお願いします。
授乳についてです!
もう一歳になるのですが授乳がなかなか減りません😵
1日の流れです。
朝7時起床 朝ごはん (ほぼ食べてない)授乳
遊ぶ→寝る
11時~12 時頃 お昼ごはん(150㌘ほど)授乳
遊ぶ→寝る
夕方5時から6時 夜ご飯(150㌘ほど)授乳
おふろここでもおっぱいだしてるだけで吸ってくる💦
寝る前授乳
8時半就寝
夜中少なくて2回、多くて5回ほど授乳しちゃってます…
多すぎなので減らしたいのですがなかなか減らせません。食後からやめようかと思ったのですが、食事中あまり水分を飲んでくれないのと、食後泣くのであげています。
夜中はおっぱいだしたらすぐ寝るのであんまりたいしてのんでないきはします。
アドバイスください!
授乳回数も多いからか、なかなか夜寝てくれないしわたしも生理もこないので悩んでいます😭
- ままり(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

こりき
あげなければ水分とれるようになりますし食事もちょっと少なく感じます。
お腹いっぱいにならなくてもおっぱい貰えるから食べないんだと思いますよ!

ゆっ
うちの子も寝かしつけと夜泣きと
昼寝の時授乳しています😅
食後の授乳から減らすのが良さそうですね😱
食後泣いてもおもちゃとかお散歩とかして気を紛らわせてあげることを
繰り返してあげたらどうですか?☺️
息子は家で私といると欲しがって
お出かけの時とかはほとんど欲しがりません☺️
-
ままり
食後のおっぱいから減らすの頑張ってみます。食事中の水分とらないのがなやみなんですがおっぱいやめたら飲むようになるかもしれないですしね!やってみます!
- 9月28日
ままり
だいたい一歳ってみなさんどれくらいたべているのでしょうか??
おっぱいあげない努力をしないといけませんね😭💔食後のおっぱいがルーティンになってるかもです。
こりき
一歳3ヶ月になりましたがだいたい200グラムから250グラム食べます。
これぐらい食べれると授乳してもすぐ離すのでお腹いっぱいなんだと思います!
寝る前や夜中は欲しがりますが添い乳しないようにしてます。
あと、お風呂は絆創膏貼って入ってますよ!
ままり
絆創膏はるのいいですね!!😁さっそくやってみます!!