※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
杏奈
子育て・グッズ

1歳8ヶ月の娘がイタズラやダメなことを繰り返し、注意しても聞かない。義父母にも同様の悩みを相談される。食事中に気が散るときなど、注意しても面白がるので、気をそらすようにしている。

1歳8ヶ月の女の子を育てています。
私は娘がイタズラやダメなことをしたときは、「それママ困るよ。」と注意して言い聞かすようにしていますが、何度言ってもやります。
けれど今はいい続けることが大切だしそれが普通と思っています。
しかし、義父母に「この子はほんと言うことを聞かない」と言われます。
うちと同じぐらいのお子さまがいらっしゃるかた、言うこと聞きますか?
もちろん、「これ捨ててー」とか「手洗って」などの指示は通ることも多々あります。
けれど、本人がイタズラを楽しんでやっていたり、興味があること、食事中に気が散ることがあった場合などはいくら言っても聞かないです。
注意しても面白がったりするので、そういう場合は「あっ!ねぇねぇ、あれ見て!」とか「あっ!これ面白そうじゃない?」とか気をそらすようにしています。
怒鳴ったり叩いたりして言うことを聞かすことは私はしたくありません。

コメント

みる

いくら注意しても面白がる時期ありますよね我が家もそうです、、でも、杏奈さんがおっしゃるように何度やっても言い続けることが大事だと思います!
まだまだ1歳8ヶ月、義理のお父さんお母さんに言うことを聞かない!と言われても、ママの言っていることを全て理解できる歳ではないですし、むしろ一度言ったらもう絶対にしない!なんていうロボットみたいなお子さんはほぼいないと思います!

  • 杏奈

    杏奈

    お返事ありがとうございます。
    そうですよね!!
    そもそも私は言うことを聞かすつもりもなく、娘の判断で止めたりやめられるようになってほしいので、「ダメ!」や「止めなさい!」とはなるべく言いません。
    ママが困る→やってはいけないなと考えられるようになってほしいのです。
    なのにあまりに言われるのでそんな注意の仕方をせざるおえないのもストレスで…。
    実親なら言えるんですけどね…
    主人もこの歳で言うことを聞くほうが怖いと言っています。
    ほんと子供を悪く言われるとかなりストレスです…

    • 9月28日
  • みる

    みる

    杏奈さんは素敵なママさんですね☺️
    きっとお子さんもとってもいい子に育ちますね☀️
    義父母の方はまだ生まれて2年も経っていない子に何を求めているんだかって感じですね🤷‍♀️
    そもそもダメなことをして怒鳴ったり叩いたりして怒ったって言うことを聞くような年齢でもないですしね😂
    わたしも命に関わることとお友達に危害を加えたり他人に迷惑がかかること以外はダメ!とはいいません!

    • 9月29日
  • 杏奈

    杏奈

    いえいえ💦💦
    素敵なママになろうと日々思っていますが反省することも多い毎日です💦
    けれどそんな風におっしゃって頂いて自分の育児方針に少し自信が持てました✨
    多分義妹はかなり怒って叩く(虐待とかではなくて手やお尻などしつけの範囲です)育児で、それで子供が言うことを聞くからだと思います。
    けれど私は叩いてちからで言うことを聞かすことが出来ても、それは「ママが怒るから」やらないだけなので何故ダメかの本質は理解していない無意味なことと思いますし、子供に「叩いたらダメ」としつけるのに親が同じことをしていたら何の説得力もないと思うので嫌です。
    私もお友達に手が出たときだけは「お友達痛いと悲しいよ!パンしないでね!」とキツく言います。
    ほんと人と自分を傷つける以外のダメなことは冷静に見ると大人のルール上ダメなことで子供にとっては興味の対象であるだけと思います。
    大人のルールを言い聞かすだけでそのうち止めると思います。
    テレビの前に立ったりするのも「意地悪しない」と注意されるのですが、娘はただ気が引きたい、遊んでほしいってだけだと思うのに、「意地悪
    」と決めつけられて注意されるのもすっごく嫌です…。
    後3週間で自宅に戻るので後少しの我慢なんで頑張ります…
    最後は愚痴になってしまいスミマセンでした💦💦
    共感してくださり少し気持ちが晴れました!

    • 9月29日