![あやたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが吐き戻しで悩んでいます。げっぷをしても吐くことがあり、対策が知りたいです。病院で教えてもらった方法も試していますが、改善されません。
赤ちゃんの吐き戻しがすごくて悩んでます😂
いま生後1カ月の男の子なんですが
もともと新生児期から吐き戻しが多く
ミルクの後げっぷさせても吐きます。
ゴボッと出るときもあればタラタラと垂れてるだけの場合もあります。
怖くなって長めに縦抱きして消化を少しお手伝いとゆうか促すために長めに抱いていても吐きます。
げっぷをしたのに横に寝かすと唸るとゆうか苦しそうな声を出したりもがいたりしてしばらくするとゴボッと出ます。
げっぷをうまく出す方法と吐き戻し対策、どちらも教えていただきたいです😭
辛そうで見ていられなくなり結構メンタルやられてます。。
病院で先生に教えていただいた背中にタオルを入れて右側を下にする体制も何度もやってるけど吐きます🤭
- あやたん(6歳)
コメント
![えまmama♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えまmama♡
違っていたらごめんなさい💦
ミルクアレルギーとかではないですか?😓
私の娘がそんな感じでミルクアレルギーが判明しましてアレルギーの子用のミルクに変えたら吐き戻しが一切なくなりました😓
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
わたしの娘も吐き戻しひどかったです!
どんな風に対策しても吐いちゃって、母乳外来で聞いてみてもそんなもんだから〜と言われてましたよ💦
量が多いのかもしれないですね。
機嫌とかはどうですか?ケロッとしてたら心配ないとは思いますが、顔色が悪かったりしたら不安ですね😣
娘は2ヶ月なる手前からだいぶん吐かなくなりました😄でも油断してると笑顔で吐きます。笑
-
あやたん
吐いた後笑ったりしてます(笑)
特に苦しそうだったりはないのですがあまりにも出ると心配になっちゃって(笑)
2カ月手前まで頑張って様子見て見ます!
ありがとうございます😊- 9月28日
-
はる
分かります!心配ですよね💦
毎日吐き戻しにヒヤヒヤでした。
でも熱もなく機嫌も良く、うんちおしっこ異常なければ大丈夫かなと思いますよ😊
寝返りするころになると吐き戻しもかなりなくなるそうです♪- 9月28日
-
あやたん
はい😅
安心しましたー😂ありがとうございます!
それまでの辛抱ですね😆- 9月28日
![ほのまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほのまま
こんにちは^^私もいま生後4ヶ月の女の子のママ頑張ってます!
うちの子も頻度は多くなかったですが、吐き戻ししてました!むせて鼻からも出たりしてたんで、寝てる時も心配でこまめに見てました( ̄∀ ̄*)いまは、げっぷと一緒に戻っても口にとどまって、また飲んでます。笑
吐き戻しした後もご機嫌であれば問題なし!です。低月齢の赤ちゃんは吐き戻しするものある程度仕方ないと思ってます!
でも、頻度が多いと心配ですよね。
ミルクの量を調整してみるのもいいかも?
げっぷは、縦抱きにして顔を肩に乗せる感じにして背中トントンしてました。
吐き戻し対策は、やっぱりミルク後はちょっとま抱っこしといてあげるかなぁ、、
全然ちゃんとした回答じゃなくてすみません(´・_・`)でも不安な気持ちすごい分かるんでコメントしちゃいました。お互い頑張りましょう!!
-
あやたん
丁寧なお返事ありがとうございます!
心が軽くなりましたぁー😭❤️
長めの抱っこと了解調節して見ます!- 9月28日
![あやこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやこ
だいじょうぶですよ!うちの子もそうでした!
母乳だったのでどのくらい飲んでたかわからないのですが、ほぼ毎回吐いてました。ゲップさせても長く縦抱きしても吐いてました。うちは半年過ぎても吐いてたと思います。今はもう1歳半ですが体重も順調に増えて、元気に育ってますよ!
喉につまらせるとこわいので、お医者さんの言うとおり右下にして横向きに寝かせてあげてくださいね。
-
あやたん
ありがとうございます!
あんまり気にしすぎるのも良くないですよね😅- 9月28日
![ゆんた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆんた
うちの上の子も何をどうしても毎回げろげろ吐いてましたよ😃時には噴水レベルで。
飲めすぎてた可能性もあるけど、おそらくそういった体質だったのかもです😭一人座りする頃には吐かなくなりましたよ♡
-
あやたん
そうだったんですね!🙄
ちょっと様子見てみます😇
ありがとうございました♡- 9月28日
-
ゆんた
一応…4ヶ月頃に血液検査したのでミルクアレルギーではありませんでした😃
早く吐き戻し減ってくるといいですね♡心配なりますし😭- 9月28日
-
あやたん
成長とともに減って行くの願います😅
ありがとうございました♡- 9月28日
あやたん
ミルクアレルギーですか🤭
それって病院で見てもらうんですかね?😅
えまmama♡
娘もゲップさせても吐いて横向きに寝かせても吐きなにしても戻すので病院に連れていきみてもらったとこミルクアレルギーでした😓
とくに発疹とかの症状がなく気が付きませんでした😭
あまりにも続くようなら1回病院で相談した方がいいかもしれないですね😢
あやたん
どれくらいの量でした?😱
えまmama♡
徐々に吐く量が増えてきて吐くのがダラダラからごぼって吐くようになって2回鼻からも吐いてしまってほぼ全部吐き戻ししてたような気がします😓
うんちとかおしっこは正常にでてました💦
あやたん
あーそうなんですね😭
つぎ予防接種で病院行くのでその時までひどく続いたらちょっと聞いてみます!
詳しくありがとうございました!♡
えまmama♡
いえいえ✨
吐き戻し無くなるといいですね😢
あやたん
はい😭
ご丁寧にありがとうございました😊
えまmama♡
いえいえ☺️