※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るんるん
子育て・グッズ

朝の卵摂取で子供が卵アレルギーになる可能性はありますか?巻き玉子の卵量も心配です。

完母です。
毎朝卵を食べているのですが、これで子供が卵アレルギーになったりしないですよね?
今大きいだし巻き玉子食べようとしましたが卵何個も使ってると思うので気になりました😅

コメント

exx

医者や専門家ではないので
根拠はないですが…

私は関係ないかなと思います!

  • るんるん

    るんるん

    回答ありがとうございます🍀
    ですよね!聞いたことなかったんですが、いざ自分のこととなると気になってしまいました😅

    • 9月28日
deleted user

食べてもならないですよ!大丈夫です🙆‍♀️

  • るんるん

    るんるん

    回答ありがとうございます🍀
    ですよね!安心しました☺️
    自分のこととなると気になってしまいました😅

    • 9月28日
めこ

管理栄養士です!
妊娠中や授乳中の食事と、こどものアレルギー発症は、関係ないと聞きます!根拠まではわかりませんが、母乳の成り立ちを考えると、アレルギーとの関係はほとんどないと思われます。

ちなみに私も、毎朝ヨーグルト+牛乳摂取してますが、こどもは乳アレルギーありません😌

  • るんるん

    るんるん

    回答ありがとうございます🍀
    栄養士の方ですか❗️
    関係ないですよね、良かったです✨
    アレルギーの原因ってなんなのでしょうね❓不思議です🤔

    • 9月28日
  • めこ

    めこ

    偉そうにコメントしてしまいましたが、正直アレルギーよくわかりませんよね😂すいません😂アレルゲンに抗体が反応してどうとかって習った気がしますが、発症のメカリズムまで理解できてません💦
    とりあえず、アレルゲン自体は母乳に移行しないはずなので、だし巻き卵おいしく食べてください!笑

    • 9月28日
  • るんるん

    るんるん

    いえいえ❗️偉そうだなんてとんでもないです😊アレルギーって原因不明ですよね💦
    変なこと聞いてすみません😅
    それでは安心してだし巻き玉子、いただきます🍴🥚w

    • 9月28日