コメント
みぃ
同じくなんか言い返すかのように叫ぶか寝そべってなにか言っています。
悪いことしている時なので、本人も反抗しているつもりなのかな?とか、思いつつそっとしてます😂
麦
ほっといてます☺️笑
こちらも一瞬で忘れて気持ちを切り替えて、他のことに一瞬で気を持ってかれるようなやつで、一瞬で明るい声にして、あはははは!見てみてー楽しいー!みたいな声かけと遊びをすると、気持ちの切り替えが上手にできます。
本当は、だめ!とか危ない!とかよりも、大丈夫だった?危ないからだめだよーみたいに、まず心配するといいそうですよ(^^)
頭ごなしに叱られたり、
やりたいことを注意ばっかりされてると不満に思うのは私もなので😅💦
包丁持っただけで、危ない!とか言われたら、は?てなりますもん(笑)
怪我してない?大丈夫?
ちゃんとここ持とうね〜とか、ここがいいんだよ〜って一緒に遊んでみるとかしてます!まぁ、一回ぶすくれると手で振り払ったりされるので、前述の、一度気分を切り替えることをやってから、正しい使い方とか、やってます😂
本当に危険なことは、物的対策を練ってます。笑
-
がんばるママ👶
参考になります♡
心配するんですね!つい、駄目とかいけないよ!と言ってしまいます(-_-;)- 9月28日
mama
うちも泣き叫んでます😅
ほっといたらすぐ元に戻ります(笑)
-
がんばるママ👶
ほっとくと元に戻るとか羨ましいです!
うちは永遠と泣き叫びます(笑)- 9月29日
がんばるママ👶
泣き叫んだりはしないですか〜??
うち激しくて…( •̀ㅁ•́;)泣き喚いたら抱っこしてもらえるのが分かってるのか泣きながらこっちをチラチラ見て抱っこ待ちしてるんです(_ _;)💧
みぃ
泣き叫んでますよ〜💧
抱っこというか?優しくしてもらうのを待ってます😂
チラチラみてきますよ😊
だけど、悪いことして叱ったばかりなのに態度変えるわけにはいかないと思いそっとしてます😂
最近はごめんなさいのポーズ🙏をさせておしまいにしたりもしています😁
がんばるママ👶
ごめんなさいのポーズ!!うちも教えてみます♡!