
コメント

あや
ノースリーブのロンパース1枚だけ着せてます!

退会ユーザー
うちはまだコンビ服1枚です😅
外は涼しいのですが、マンションなので暖かいんですよね。
日中はまだエアコンつけなきゃいけない程暑いです😵💦
なのにお外は肌寒いくらいなので、外は長袖ロンパースに着替えたりして、、と、
服装大変ですね💦
-
mimi3
確かに外と中で気温差ありますよね^^;
- 9月28日

あこ
長袖カバーオール着せてます!
-
mimi3
長袖で汗はかいたりしてませんか?
- 9月28日
-
あこ
かいてないですよ!
布団もほとんど蹴飛ばしてるので丁度いいです😊
むしろ少し冷たくなってます(笑)
ちなみに九州です。- 9月28日

ohina
おなじ6ヶ月の男の子です😊
うちは寝かしつけ前の授乳で汗かいたりして長袖だと暑そうなので😅
少し前まではコンビ肌着1枚だったんですが、最近の肌寒い日は下にタンクトップか半袖のメッシュ肌着を着せて調整しています☺️❣️
本格的に寒くなったら
長袖長ズボン?のカバーオールみたいなのを着せようと思ってますが
赤ちゃんの体温調節難しいですよね💦
-
mimi3
そうなんですよね😥こっちが寒いかなと思っていると頭から汗がふきでていたり(笑)
まだ長袖じゃなくても平気そうですね!- 9月28日

おかあさんといっしょ
関西ですが夜間は室温22,23度くらいで冷えるので、長袖長ズボンのパジャマ着せてます。寝入りばなだけ頭に汗かいてますが、真夜中から明け方にかけてはちょうど良い感じです👍
-
mimi3
セパレート着せてるんですね!
ついついロンパースが楽でやめられません!😂- 9月28日

にぼし
夜冷えるようになり、でも本人は何かかけても跳ね除けてしまうので非常に迷ってます。
一昨日まではコンビ服にガーゼスリーパー、昨日から綿のセパレートパジャマ(80サイズなので、袖はおる)着せてみましたが、明け方は冷えます。
親は布団かぶって寝てるのに…
真冬はどうしたらいいのか悩んでます。フリースのスリーパーは買うつもりです。
-
mimi3
わかります…
見事に布団跳ね除けますよね(笑)
スリーパーを買うか温かめのパジャマを買うか…検討してみます!- 9月28日

おちゃい
長袖ロンパースを着せてます!足は出ているタイプのやつです!
足だけタオルケットをかけてあげてます🤗
寝かしつけ前に頭に汗かいてたらうちわで扇いでます😂
-
mimi3
頭面白いほど汗をかけますよね(笑)
タオルケットはもう朝起きると
なぜそこに…?
という場所にあるのでびっくりですよね(笑)- 9月30日

退会ユーザー
コンビ肌着の股は止めずに
80サイズのズボンを履かせてます!
サイズが大きいので お腹すっぽり
隠れているのでコンビ肌着が
めくれても大丈夫です!
タオルは一応 お腹には
かけています!
-
mimi3
お腹めくれても大丈夫なのはいいですね^ ^
- 9月30日
mimi3
ノースリーブなんですね!!