
コメント

初めてのママリ
長女がオッパイ拒否で3カ月くらいの時に1カ月ほどミルク中心の生活になりました😣
初めはすごくショックで、出も良かったので搾乳して哺乳瓶であげたりしました。
1カ月した頃にオッパイに吸い付くようになりましたが、その頃は満足するほど出なくなってしまっていたので、そこからはミルクと混合生活になりました💦

退会ユーザー
急にぱったり拒否ですか?💦大泣きしておっぱい拒否ショックですよね💦
ウチの場合は1日のうちに何回かおっぱい拒否でミルクしか飲まない時が出てきて、だんだんその回数が増えて、おっぱい全く飲まなくなりました。。
助産師さんによると哺乳瓶の乳首が柔らかい?からグビグビ飲めるので、時間がかかり疲れるおっぱいよりも哺乳瓶の方が楽だと気付いてしまったからだと言われました😅
今はまたおっぱいも飲んでくれつつありますがたまにミルクのみになる事があります。
昨日の朝から、ですと、その前に何かおっぱいの味が変わるような物を食べませんでしたか??赤ちゃんは敏感だからすぐ分かって、スパイシーなものや脂っこいものを食べるとおっぱいの味が変わると、母乳外来で聞きました😊
-
ミニー
回答ありがとうございます!
急にです。。寝る前に一回だけミルクは飲ませてたんですが。。
ショックです😞そして不安です。。
食べてないと思います😞
食べるものにも気をつけないとですね!!ありがとうございます!- 9月28日
ミニー
回答ありがとうございます!
搾乳して哺乳瓶であげようとしたら
拒否されました。。
夜ミルク出来上がる前に大泣きされたらどうしようと思うと不安で( ; ; )