※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
子育て・グッズ

シングルマザーの方、子供にパパがいない理由を優しく伝える方法を教えてください。今1歳7カ月で、3歳くらいになれば理解できるかなと思うけど、悲しくならないような方法が知りたいです。

シングルマザーの方、お子さんにどうしてパパはいないの?と聞かれたときなんて答えますか?今1歳7カ月なので3歳くらいになればわかるかなと思うのですがそれくらいでもなるべく悲しく寂しくならないような優しい伝え方教えてください😭

コメント

a.g

私の先輩ですが、幼稚園すぎて聞かれるようになったみたいでお父さんはお空に行きました。お空からみてくれてるんだよ!ってゆーてるって聞きました!どーせ、どっかでパチンコしてるやろけどなー!ってゆーてましたが。笑

にゃおん

私自身の経験で申し訳ないですが、
私の母親は再婚なんですが、父親が
いない間は出張だと言われていて、
ずっと信じてました。
そしていつの間にかいるようになった
今の父親が出張でいない期間があったの
だと信じ込んでいて本当の父親だと
思っていたし母親が再婚だとも思って
いなくて戸籍謄本見た時にショック
だったの覚えてます😂

私も再婚ですが、息子が2歳くらいに
出会ったので息子は旦那のことを
本当のお父さんだと思っています😊

ポテト

まだまだ考え中ですが…
とりあえず今考えてるのは、『ママは〇〇が居たら何もいらないって神様にお願いしたら産まれて来てくれたの。
だからパパが居ないんだよ』と無理矢理な設定を考えてます笑