
来年から福山市へ転勤で引っ越すことになりました。そこで住む地域を考…
来年から福山市へ転勤で引っ越すことになりました。
そこで住む地域を考えているのですが、
色々ネットで見てもよく分からなくて教えてください。
ちなみに一歳半の子供がいて、
主人の職場は銅管町で、車通勤になるそうです。
私の希望としては、
・子供を朝から遊ばせることの出来る、
児童館やオープンスペースまで自転車で行けること。
(免許はあるのですが、車は主人が使ってしまうため)
・小児科も近くにある
・バス路線も近くにある
・・・以上のポイントでさがしています。
土地勘もなく、知り合いもいないので、
子供を遊ばせながら、気の合うママさんと知り合えたらなぁ、と思っていたり・・・。
福山市にお住まいの方、おすすめのエリアなど教えてください。
- ねんどちゃん(8歳)
コメント

あーちゃん
福山市の入船町というところに住んでいます!!
私の家は 徒歩5分の所にイトーヨーカドー、最寄り駅も 徒歩10-15分程で バス停も徒歩圏内、小児科も近くにあります!
最寄り駅には リムという、ショッピングモール?の様なのがありその中に
有料にはなりますが子供の遊び場もあります😌
児童館も最近 最寄り駅付近に出来たって
聞きました✌️
イトーヨーカドーは、春にはゆめタウンになるって噂があるので 今は無料で遊び場ありますがそれがもしかしたら無くなったりしちゃうのかもしれないです…😢
後は 神辺 駅家方面も最近 栄えてるなぁって思います🤔
ただ、やっぱり今の自分家の立地良すぎて
他の所に不便さ感じちゃいます😭(私も自転車行動です!)

もなか
神辺もバスは走ってますよ(^^)けど本数が少なめです…
フジグランというショッピングモール周辺に住めばスーパーや病院もあるので生活する分には大丈夫だと思います😊が、やはり基本車社会なので💦
バスや電車移動なら福山駅周辺のほうが便利だと思います😊
-
ねんどちゃん
コメントありがとうございます。
そこらへんはやはりバスだと厳しそうですね💧
駅の周辺で、少しでも安い物件が探せるように頑張ってみます!- 9月28日

なーちゃん
福山駅近くのリムの6階に子育て応援センターがあって、そこは無料で遊べますよ😊
広くて滑り台もあって、おもちゃもたくさんあるし楽しいですよ☺️
「あのね福山」という育児相談できる窓口もあります!
あとは、市内のいくつかの保育所が未就園児に解放してる日もあります!
駅近だと家賃ちょっと高いけど、野上、沖野上、多治米辺り(駅まで自転車で15~20分くらい)まで行くと駅近に比べると家賃は下がると思います!
賃貸物件も比較的多くて2DKで5万くらいの物件もわたしが去年探してたときにはありました。
バス路線、小児科も近くにあり、スーパーやドラッグストアなども近くにあるので便利がいいと思いますよ♪
-
ねんどちゃん
ありがとうございます!
リムの中の施設はネットで見て、スゴく興味があります。日々通えたらいいだろうな~。とは思ってるんですが、やはり自転車で通える場所に住むとなると・・・、と、住むエリアを決めなければですね。
自転車で20分位は頑張れるので、書いてくださった地域も調べてみますね。
保育所の解放日などはまだ経験ないので、引っ越したら積極的に参加してみたいです。- 9月30日

こたつむり
朝から子どもが遊べるスペース・小児科・バス路線など近く…
そう考えると、やっぱり福山駅近くになるかなーって思います😅
なので、駅からは少し離れますが、沖野上や野上ですかね🤔
東福山駅(福山駅の1つ隣)だと、引野町とかですかね??
沖野上や野上よりも、引野町の方が、比較的新しめで家賃も下がる気はします(o^^o)
あと、旦那さまの職場(鋼管)に近くなるので、通勤は楽になるかなーと思います❤️
どちらに住んでも、スーパー・ドラッグストアは近くにありますよ🤗
私は引野町に住んでますが、住みやすくてオススメです✨✨
沖野上だと、医療センターという総合病院、、、
引野町だと鋼管病院という総合病院が近くにあるので、万が一入院とかってなっても、家から近くて安心かな?とは思います☺️
希望にそったお家見付かるといいですね(*´꒳`*)
-
ねんどちゃん
ありがとうございます。
東福山駅のあたりも色々みてはいるのですが、福山駅のリムに行ってみたいので、そうなると電車で通うのは大袈裟になるかな~、とか思いながらグルグルしています💦
確かに少し中心部から離れた方が物件も広めでやすくもなりますよね。検索しても場所によって家賃が全然違うので、悩みどころです!
病院とかも大きい決め手ですよね~、今後何があるか分からないし・・・と思うと・・・😅- 9月30日
ねんどちゃん
入船町あたりを地図で見てみました。確かに利便がよさそうですね✨
賃貸物件探しのホームページとかで色々見てはいるのですが、そこら辺ってあまり物件が出てこないようなきがします。人気の場所だからでしょうか?
神辺エリアは、駅からだいぶ離れてしまうのでバスとかなさそうなイメージです・・不便な感じはないんですかね?
ヨーカドー内の施設、なくなってしまいそうなんですか?!そこ、良さそうだなと思っていたのに😢
あーちゃん
近くの三吉町 三船町は多いんですけど
入船は 言われてみれば一人暮らしの方専用が多いイメージがあります😭
大きいマンションなら 多分空いてますが
高いですし…😩
神辺や駅家も ちょっと裏に入れば何もない感じです…。大通りがあってその周辺が盛んです👏
フジグラン付近に 安い賃貸とかありましたよ🎶ただ、ちょっと古いですけど😓
ゆめタウンになって また遊ぶ場所が出来るかもしれないんですけど
有料になったら嫌ですよね😱
ねんどちゃん
駅近エリアだとそうなってしまうんですかね~😭💦
会社の決まりで家賃と広さの上限が決まっているので、それもあって悩みも尽きません💧
有料になったら行きずらいですよね。でも遊ばせる場所があまり多くなさそうなイメージなので、それでもあるだけマシ、って感じになりそうですね。
知り合いもいないので、そうゆう場所で保育士さんや他のママさんと交流したいです😅