
コメント

マシュマロ
冬は38~40℃くらいかと。
体力使うので、5分以内ぐらいでさっと入れてたと思います。

ぱんだ☆★
病院で沐浴が40度と言われたのでお風呂でも40度にしています。
何かで合計3分というのを見ましたがもう少し長めに浸かっています。でも長湯は良く無いんだと思います。
-
はなまま😄
ありがとうございます。
参考になります。- 12月26日

ぽこニャン
同じ2ヶ月の娘がいます!
私は、41℃にお湯をいれてます。自分が入ってる間などで、温度も冷めちゃうので(・・;)
時間は、5分くらいをめどにしてますが、だいたい体が温まったかなぁ〜っと思ったくらいに、上がります!
-
はなまま😄
ありがとうございます。
参考になります。- 12月26日

ひさきち
冬場のお風呂は危険がいっぱいです。
まず体が冷えていて、服を脱ぐとさらに冷えます。
そこからいきなりお湯に浸かると一気に血圧が上がり、体に負担が大きくかかります。
赤ちゃんは特に体が小さいので、あまり体温より高すぎないように39度に設定して、掛け湯を足先から徐々に上に、しっかりしてから入れるようにしています。
ぬるくなってきたら追い焚きするようにすれば良いのではないかと思います。
2ヶ月の頃は結構手早く入れるようにしていましたが、寒い時期ですので、5分弱くらいは湯船につけてあげるのが良いのではないかな?と個人的には思います。
-
はなまま😄
ありがとうございます。
参考になります。- 12月26日
はなまま😄
ありがとうございます。
参考になります。