![メタルキング](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まるこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるこ
今年2月に出産しました。
先生も助産師さんもみんないい人でよかったですよ!ご飯も美味しく、入院も快適でした。
![こママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こママ
鷺沼産婦人科で産みました〜!
高いですけど、料理美味しいし、助産師さんも手厚く教えてくれるし(人による部分もありましたが)、マタニティヨガがあったり、私はまた産むことがあったら鷺沼産婦人科で産みたいと思ってます( •̀ᴗ•́ )
-
メタルキング
そうなんですね!
値段たかいんですね、、、分娩入院費用どのくらいかかりましたか?😣💦- 9月27日
-
こママ
私は金曜の深夜に破水してそのまま入院したのと、生まれたのが日付変わってすぐだったので深夜の分娩、土日を含み、通常より1日長い入院になって、直接支払い制度を使って退院時に21万支払いました。
分娩予約をする時に予約金はまた別で払ったと思うのですが、すみません、、、4年前で金額覚えていないです。。
ちなみにたまプラにある辻井産婦人科は少しお安めだそうですが、友達はとても素敵なお産になって、もう一人産みたいと思えた!と言ってました笑- 9月27日
![みーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーちゃん
一人目、6年前ですが鷺沼産婦人科で出産しました!
ごはん美味しいし、助産師さんたちみんなすごーくいい人でした🤣💓
高いのが難点でもうあそこで産めることはないかもしれないけど
金銭的余裕があるならまたあそこで産みたいです!!!
-
メタルキング
評判いいみたいですね!
値段どのくらいでしたか?😢- 9月27日
![へーた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
へーた
今年の6月に出産しました👶
皆さんが言うように、先生も助産師さんもすごく良い人でした!
特に院長先生がとても優しくて気になったことがあれば丁寧に教えてくれました😊
メタルキング
そうなんですね!
分娩入院費用どのくらいかかりましたか?😣💦
まるこ
予約金15万と退院する時に出産一時金を直接支払いにしたので、差額の13万くらい払った気がします。全部で70万かかったことになりますね。ちなみに経産婦なので入院日数は少なめです。インフルエンザになってしまってたので強制的に個室でした。