※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
子育て・グッズ

エルゴベビーオムニ360クールエアーのよだれカバーとよだれパッド、どちらが使いやすいでしょうか?アドバイスお願いします。

エルゴベビーオムニ360クールエアーの購入を検討しています🤰
それにあたってよだれカバー?よだれパッド?も購入しようと思うのですが、
画像のどちらのタイプが使いやすいんでしょうか?
アドバイス頂けると嬉しいです😃

コメント

なな

またはこちらのタイプ。

たろ

前者のくじらのものは、よだれというよりも汗だと思います。
本体全部洗うのはこまめにできないので、それ用にこまめに変える感じです。

私は後者の方を買っておけばよかったかなーと思います。
息子がボタンカミカミ大好きで、私の服はいつもベタベタ…笑
最近も眠くなるとやってくれます。自分の服か私の服かなので、誰かが冷たいです笑
でも、一年も使わないと思います。
前者は肩掛けの部分は食べられるので必要ですが、丸洗いをこまめにするなら、必要ないかなって思います。

  • なな

    なな


    そもそも用途が違う感じなんですね😆2枚めは汗取りでしたか‼︎

    丸洗いこまめにするのも面倒なので両方買ってみようかと思います。ありがとうございます😊

    • 9月27日
たんたん

くじらのほうは前向き抱っこをする時に良いと思います✨
2枚目のほうが小さいうちは役立つと思います!

  • なな

    なな


    前向きだっこは少し成長してからですよね、とりあえず両方購入して
    2枚目を小さい頃からつけようと思います😆ありがとうございます😊

    • 9月27日