
お腹が大きくなり、胃部不快感や吐き気がひどくなっています。食後や寝る前に気をつけているが、他に良い方法はあるでしょうか?産婦人科でパリエットを処方されました。
お腹が大きくなってきて、胃が圧迫されるようになったからか胃部不快感、吐き気が酷くなりました。
この前は寝ている時に猛烈に吐き気が襲ってきてトイレにダッシュ‼︎汗
まず吐ければ楽になるのでしょうけど、昔っから飲み込んでしまう体質で...笑
食後や就寝2時間前には食べない、横にならない、寝る時は上半身を高くするなど試してますが、他に良い方法はないでしょうか?
今日産婦人科でパリエットを処方されました。
- まーな。(9歳)
コメント

てぃ
抱き枕は使ってますか?
私もその頃胃が辛かったですが、抱き枕を抱いてしっかり足に挟んで右向きに寝ると楽になりました!
あとはスッとするガムですね!ガムは唾液が良く出て消化を助けてくれるみたいですょ(o^^o)

ちーくんmama
私も今同じ後期つわりに悩んでます( ̄O ̄;)
食事は小分けにして、1度にたくさん食べないようにしてます>_<
食事中に水分を取るのも控えてます。
水分をたくさん取ると胃酸の働きが弱くなるらしく…
胃が圧迫されてる状態なので、時間を空けて数回に分けて食べるようにしたら楽です(*^_^*)
飴を時間をかけて舐めたりするのも私には効果があります!
あとは吐けない分、ゲップは気にせず出すようにしてます(笑)
私は少し楽になります(*^_^*)
あと、炭酸飲料は飲まないようにしてます(;^_^A
-
まーな。
同じ状況の方がいて心強いです〜(T_T)‼︎
食事は小分けにしたいのは山々なんですけど、まだ仕事もしてるのでなかなか難しいんですよね泣
水分は控えた方がいいんですね⁉︎
私の場合、1日を通してほぼ水分を取らないのでそれもまずいと言われます...笑
あ、確かにゲップは頻繁にしてますね(*´ω`*)
炭酸は気分は変わりますけど、あんまりよくはないですよね泣- 12月26日
-
ちーくんmama
私もまだ仕事中なので、小分けが難しいの分かります>_<
忙しいと食べれなくてそれでまた気持ち悪い…の繰り返しです( ; ; )
空腹でも満腹でも気持ち悪いので食事量が難しいですよね( ̄O ̄;)
私は飴を持ち歩いて、気持ち悪くなり始めたら飴をこっそり口に放り込みます>_<
食事の時だけ水分を控えて、他はしっかり水分取るよにしてくださいね(^O^)
後期つわりの時の炭酸は逆効果になるらしいですよ!
私もそれを聞いてから炭酸はやめました(T . T)
赤ちゃんが下がってきたら後期つわりは治るらしいので、それまでの辛抱ですね(^_^;)- 12月26日
-
まーな。
今の所空腹で気持ち悪くなることはないので、そこが救いです...笑
妊娠初期は食べづわりが酷かったんですけどね^^;
ほ〜なるほど♫
炭酸てダメだったのか笑
今日普通に飲んでしまってました笑
あとちょっとの辛抱ですよね(T_T)‼︎- 12月26日
まーな。
私の場合、横向きで寝ると上がってくるんです(T_T)笑
スースーするガムですかね♡
気分的にも変わりますよね♫