※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんず🍊
子育て・グッズ

生後7.8ヶ月の娘が食事の量について相談しています。具体的な量がわからず、小さじや大さじで教えて欲しいとのことです。

こんにちは。

生後7.8ヶ月で2回食の皆さん
1回にどのくらいの量食べますか?

わたしの娘は
1回目(朝)
主食 小さじ7
野菜 小さじ4
タンパク質 小さじ2

2回目(夕)
主食 小さじ4
野菜 小さじ2
タンパク質 小さじ1
位を安定して完食という感じです。

はかりがなくgで記載されてるものが
どのくらいの量なのかいまいちわからないので
良かったら小さじ、大さじで
教えてください((( *´꒳`* )))

コメント

みさ

明日で7ヶ月です!
朝夕共にお粥大さじ3、野菜2種類を小さじ3ずつ、タンパク質大さじ1あげてます!

  • ぽんず🍊

    ぽんず🍊


    お返事ありがとうございます(*Ü*)

    すごい!沢山食べますね!
    ちなみに完食ですか??

    • 9月27日
  • みさ

    みさ

    いつも完食してくれます😊
    そのかわりにミルクは普段200だけど離乳食の時だけ100にしてます!

    • 9月27日
  • ぽんず🍊

    ぽんず🍊


    素晴らしい(⁎˃ᴗ˂⁎)
    ミルクも飲むなんて!!

    • 9月27日
MI-HARU


8倍粥 小さじ6
野菜 小さじ6
タンパク質 小さじ2~3


8倍粥 小さじ5
野菜 小さじ4
タンパク質 小さじ2
です。

来週あたりからお粥を7倍粥にして夜の量を少しずつ昼と同じぐらいにしていこうと思ってます。

  • ぽんず🍊

    ぽんず🍊


    お返事ありがとうございます(^-^)

    わたしも夕の量を朝の量に
    そろえていこうと思います!

    ちなみにとりあえず朝は
    同じ量で夕のみ増やしますか?

    • 9月27日
  • MI-HARU

    MI-HARU

    私的には主食を増やしていきたいのですが、朝の量をスムーズに食べれるまではこの量でいき、夕のみ主食か副菜を交互に小さじ1ずつ増やしていこうと思ってます。

    • 9月27日
  • ぽんず🍊

    ぽんず🍊


    夕のみ増やすのもありですね!

    夕のみ増やすか朝は完食してるので
    少し増やすか考えたいと思います。
    ありがとうございます(⁎˃ᴗ˂⁎)

    • 9月27日
だん

うちも8ヶ月で、量気になってました!おなじく大さじ小さじでしか計ってなくて😅

うちの子はだいたい
主食:大3
野菜:大3
たんぱく質:大1~2
くらいです。

もう少し欲しそうなときは、バナナやヨーグルト、ベビーせんべいなどすぐに準備できるものを追加で食べさせてます(^_^)

  • ぽんず🍊

    ぽんず🍊


    お返事ありがとうございます!

    気になりますよね!笑
    比べてもって感じなんですけど
    なんか気にしちゃいます笑

    結構たっぷり食べますね♪
    わたしも食べれそうな時
    ベビーせんべいとかあげてます(^-^)

    • 9月27日
ゆい

朝も昼も同じ量です

主食 大さじ4
野菜 大さじ1強
たんぱく質 大さじ1強

遊びつつも完食してくれます😄

  • ぽんず🍊

    ぽんず🍊


    お返事ありがとうございます!

    すごい!完食できちゃうし
    2回食とも同じ量なんですね!

    • 9月27日
  • ゆい

    ゆい

    完食はしますが最近よく遊びながら食べるので30分ほどかかります😨

    • 9月27日
  • ぽんず🍊

    ぽんず🍊


    30分は大変ですね(゚ロ゚)

    でも遊びだしますよね~
    もうおなかいっぱいなのか
    飽きたのか。。ん?って
    なりながらわたしもあげてます笑

    • 9月27日
deleted user

今週7ヶ月になりました。

1回食目
粥小さじ10
野菜小さじ4
たんぱく質小さじ1〜2

2回食目
粥小さじ5
野菜小さじ2〜4
たんぱく質小さじ1

私もgでやってないので適当です😅

  • ぽんず🍊

    ぽんず🍊


    お返事ありがとうございます。

    小さじとかは冷凍する時に
    はかるからわかるんですけど
    gってやらないですよね笑

    ベビーフードのパウチとか
    80g 1食分みたいになってるので
    このくらいみんなペロリなのかなって
    気になってるところです笑

    • 9月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    80g1食分はまだまだ完食出来ない量です🤣

    • 9月27日
  • ぽんず🍊

    ぽんず🍊


    やっぱまだまだなんですね!
    今あげる時半分ずつにしてました(^-^)

    教えていただきありがとうございます!

    • 9月27日
まま♡

うちは朝と昼同じくらいの量あげています!
お粥小さじ6
野菜小さじ4
タンパク質小さじ1
くらいです^^

  • ぽんず🍊

    ぽんず🍊


    お返事ありがとうございます!

    カラフルで可愛いしオシャレ!
    尊敬します((( *´꒳`* )))

    • 9月27日
りんご

今日で7ヶ月です。朝夕ほとんど同じ量で
お粥大さじ3
お野菜大さじ1を3種類
タンパク質お魚の時は小さじ2、豆腐の時は大さじ1強あげています。
大さじといっても100均の製氷機で作り置きしているので大体ひとかけらを大さじ1だと思っています。

  • ぽんず🍊

    ぽんず🍊


    お返事ありがとうございます!

    2回とも同じ量食べれるの
    いいですね((( *´꒳`* ))

    お野菜3種類
    用意するなんてすごいです!

    • 9月27日
  • りんご

    りんご

    お野菜好きみたいで、根菜と葉物と実系を出していますが、まとめて冷凍です🤣

    • 9月27日
  • ぽんず🍊

    ぽんず🍊


    えらいですね!
    野菜好きなんて素敵♪
    このまま野菜好きな子に育つと
    いいですね(๑ت๑)♡

    • 9月29日
ななこ

7ヶ月半です。昼と夜の二回食で、だいたい同じ量を食べます。

お粥:大4
野菜:大3
タンパク質:魚なら大1弱、豆腐なら大1強
です。

それぞれをgで計るのは面倒なので、毎回トータル量だけgで計ってます。(食器込みでお盆に乗せて、食前と食後に計測してます。)だいたい120g前後です。

  • ぽんず🍊

    ぽんず🍊


    返信ありがとうございます。

    皆さん結構食べているので
    驚いてます笑
    120gとか程遠い(゚ロ゚)

    • 9月27日
ルディ

7ヶ月半で先週から2回食にしています
フリージングトレーを使ってるんですがぴったり入れなかったりしているのでサジ表記があてにならないかもです
今日計りで測ってみたので参考になればいいのですが


お粥 大さじ3強 (45グラム
野菜 大さじ3 (36.5グラム
果物 小さじ1 (6.5グラム
タンパク質 大さじ1 (14.5グラム


2回目はお粥は大さじ2
野菜、果物で大さじ2強
タンパク質はあったりなかったりって感じです

  • ぽんず🍊

    ぽんず🍊


    返信ありがとうございます。

    わざわざ測って頂いて
    ありがとうございます(^-^)

    • 9月27日
yuyumama

お粥大さじ1
野菜大さじ1
全く食べないので、困っています😩

  • ぽんず🍊

    ぽんず🍊


    返信ありがとうございます。

    少なめちゃんですね💧

    質問してみてやっぱり
    それぞれ食べる量全然違うんだな
    って思いました(´・_・`)

    元気なら大丈夫ですよ♪笑
    お互い頑張りましょうね!

    • 9月27日
  • yuyumama

    yuyumama

    体重は年齢とともに増えていますが、、
    なんとか工夫してもなかなか食べずに😥
    ぱくぱく食べる子羨ましいです!

    • 9月27日
  • ぽんず🍊

    ぽんず🍊


    少しでも増えてるなら
    安心ですね«٩(*´꒳`*)۶»

    食べなかったり残されると
    せっかく作ったのにって
    ちょっと悲しいというか
    落ち込みますよね(´・_・`)

    • 9月27日
たーぼー

朝晩同じ量であげています!

粥かパン粥→小さじ10
野菜→小さじ3〜4
タンパク質→2〜4

タンパク質は肉類か豆腐で上限してます。
3分の1残す日もあれば完食の日もあります!

  • ぽんず🍊

    ぽんず🍊


    返信ありがとうございます。

    完食してくれると嬉しいですよね♪

    • 9月27日
mama

主食やタンパク質の種類によって量が変わるのですが、1回目も2回目も同じ量を食べています!

5倍粥 小さじ11 (55g)
野菜 小さじ4
タンパク質 魚 小さじ2

パン粥 小さじ3
野菜 小さじ4
タンパク質 豆腐小さじ8(40g)

だいたいトータルで80〜100gほど食べます。

  • ぽんず🍊

    ぽんず🍊


    返信ありがとうございます。

    • 9月27日
おみー

うちは、gでやってますが、
二回食で1回に160〜200g
食べてます(⍢)

小さじ1のスプーンが5g
大さじ1のスプーンが15gです☺︎

  • ぽんず🍊

    ぽんず🍊


    返信ありがとうございます!

    おおー!すごい!!
    たっぷり食べますね((( *´꒳`* )))

    5gと15gは聞いたことあります!
    でも中身によって違うとも
    聞いたことあってどっちが
    正しいのでしょうか?笑

    • 9月27日
  • おみー

    おみー

    どーなんでしょーかね?笑
    私は、とりあえず測りで
    測ってやってます\( ¨̮ )/

    初めて1ヶ月以上は、
    大さじ1も食べてくれませんでしたが
    めげずに毎日やって、二回食にも
    してて、スプーンで二口とか
    しか食べなかったのが
    急にこうなりまして、
    計量スプーンで計るの
    物によっては、面倒なので、
    測り買ってやってます!

    • 9月28日
  • ぽんず🍊

    ぽんず🍊


    気にするとめんどくさいので
    結果なんとなーくでやってます笑笑

    沢山食べる子だと
    計りのが楽そうですもんね!

    • 9月29日
  • おみー

    おみー

    私も冷凍するときの
    大さじ1とかのスプーンで
    量計るのは適当です笑

    はやく計らず
    毎回なんでも食べてくれるよーな
    完了期になってほしーです☺︎

    • 9月29日
ちぇちぇ

うちは1食あたり総量で120g以上あげるよにしてます😊

5倍粥 55g(約大さじ4)
おかず1 45g(大さじ3)
おかず2 30g(大さじ2)

フリージングでまとめて素材を加工・保存しているので量も分かりやすくしてます!

  • ぽんず🍊

    ぽんず🍊


    返信ありがとうございます!

    色合いが綺麗で
    とっても美味しそうですね♪

    • 9月27日
₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾

朝と夕方
7倍粥大さじ4〜6
野菜大さじ3
タンパク質大さじ1〜2
くらい食べてます。

時々レトルトを80g×2(ご飯とおかず)の時もあります。

  • ぽんず🍊

    ぽんず🍊


    返信ありがとうございます。

    すごい( °_° )!
    沢山食べれるんですね♪

    毎回完食ですか?

    • 9月27日
  • ₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾

    ₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾

    毎回完食です。
    時々、娘の苦手な小松菜やほうれん草などの葉もの野菜はいつまでも口の中に残る為、噛む回数が増え、少し残す時がありますが、30gも残らずほぼ完食です。
    食べすぎのような気もしますが、体重は7.5kgです。

    • 9月27日
  • ぽんず🍊

    ぽんず🍊


    すごーい!
    ご飯好きなんですね(*Ü*)

    あ。体重同じくらいです♪

    • 9月29日
ぽぽ

もうすぐで8ヶ月になります😌

主食(7倍粥)大さじ3と小さじ1

野菜 2〜3種類を小さじ1〜3
その週の冷凍ストックから適当に選んでいます✨

たんぱく質 小さじ1〜3

二回食にしていますが、朝夕同じくらいの量を食べさせています。
完食してそのあとミルクをだいたい140前後飲んでいます✨

ネットなどに載ってる目安の栄養素のgも気にかけているつもりですが、個人差もあるので量は適当になってしまっています😅

  • ぽんず🍊

    ぽんず🍊


    ごはん完食でミルクも飲んで
    お腹にいっぱいためれそうだから
    ミルクの間隔だいぶあきそうですね♪

    朝夕一緒くらいなのも羨ましいです(^-^)

    そーなんですよね笑
    目安だし個人差あるし適当になりますよね笑

    • 9月29日
きち

生後8ヶ月です✨

あたしは離乳食作る時いつもグラムで測って冷凍してます😋
かなり面倒ですが😅

全部で150~180くらい食べてます😋🍽✨
多い時は200くらいです😱💦

  • ぽんず🍊

    ぽんず🍊


    返信ありがとうございます。

    毎回お疲れさまです笑
    いちいちめんどくさいですよね~笑

    おおー!しっかり食べれますね♪

    • 9月29日