

らぅ♥
旦那が会社に行く30分前に起きて作ります!晩ご飯の残り物やお肉焼いたり冷食中心なので15分くらいで完成します😂子どもがグズってたらなしです(笑)

あろは
早めに朝起きて時間に余裕をもって作ってます🙌
もし赤ちゃんが起きてしまっても
比較的朝は機嫌がいいので

ゆりぃ
前の日の夜に作って置いちゃいます😂

退会ユーザー
産前と変わらず
夜勤の週も日勤の週も
夫が出て行く
30分前に作ってます❤︎
子どもが途中泣いても
お弁当作るのに
そこまで時間かからないので
作り終わってから
相手してます( •⌄• )◞

退会ユーザー
始めはは授乳時間が定まらないので、夜中に授乳して、寝たら作ってました。大体2時~4時でした。朝作れる保証が無いので…
2ヶ月くらいまでは夜中でした😅

ぺっっっち。
なかなか起きれなくなってしまい
サボりがちになっていたので
夜に作って冷蔵庫に入れるスタイルに
変えました╰(*´︶`*)╯
朝、ご飯とお茶だけ自分でやってもらってます★

ha♡♡
夜におかずは全部作ってご飯タイマー合わせて朝つめてます!(>_<)

3姉妹年子ママ
朝から作ります。
私の分と同じ職場の実母の分と3つ作ります。
朝は旦那が子どもの着替えって役割分担しているので、その間にささっと作っちゃいますね。
夕飯の残りや冷食などを活用してます。
コメント