![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が口にしたスプーンについた虫歯菌について、歯磨き粉の使用について相談しています。
虫歯菌についてです。
昨日不注意で私が口にしたスプーンを娘が舐めてしまいました。今まで気をつけていたのに、情けなく後悔の嵐です。娘はまだ4本しか歯は生えておらず、歯磨きも今のところ進んで自分からします。仕上げ磨きも短いですが受け入れます。
昨日はしっかり磨きましたがもう手遅れですよね、、。今はまだ歯磨き粉を使っていませんが、せめて使用した方がいいですか?みなさんは使われていますか?同じように経験された方、または、そういうの気にしていないよ〜という方、いろいろご意見聞かせてください( ; ; )
- ゆう(7歳)
コメント
![えーちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えーちゃんママ
虫歯菌、初めの頃は気にしていましたが段々気にならなくなってきました😂
フーフー(息をかけるだけ)とかやほっぺチューだけでも移るときは移るし、抱っこ紐なんかして喋ってたら多少の唾は飛んでるからね〜
と歯科医の先生に言われたのをきっかけに、まぁちゃんと歯磨きしてあげればいいや!となりました☺️💪
![お肉が好き](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お肉が好き
ゆうさん自身は虫歯はありますか??
もしなければ大丈夫ですよ😊
歯科検診の時にそう習いました!!
-
ゆう
お返事ありがとうございます♡
生後1ヶ月の時に私の抵抗力が落ちたため歯医者通いとなり、その時は全部治療してもらったのですが、その後どうかは分かりません💦でも自分の歯磨きは頑張っています。虫歯ない事を祈ります!- 9月27日
![くまうさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くまうさ
最初は気にしていましたが、今は歯みがきしっかりすればいいかとあまり気にしなくなりました。
完全に虫歯菌を防ぐのは不可能なので歯みがきで予防しようと思っています。
-
ゆう
お返事ありがとうございます♡
完全に予防って難しいですよね。。でも今回は自分の不注意だったので反省です(>_<)歯磨き頑張ります!- 9月27日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
虫歯菌がいるかどうかの検査で1度ハイリスクになりましたが、歯磨きをしっかりしてたらその2週間後にはほぼゼロになってました。
なので、もし虫歯菌が娘さんの口に移動?しても、歯磨きをきちんとすれば虫歯になる可能性は減るみたいですよ!
-
ゆう
お返事ありがとうございます♡
ハイリスクかどうか分かるんですね!
そして、2週間でほぼゼロになるなんてすごいです!!!!✨歯磨きで減少できるのですね!希望が持てました!ありがとうございます♡- 9月27日
ゆう
お返事ありがとうございます!
月齢同じですね♡私もだんだん気にならなくなっていたのですが、今回はがっつり口にしたので焦りました。歯磨き頑張ったらいいですかね(^^;気持ちが楽になりました♡ありがとうございます!