
コメント

1ro
うち夫婦仲良しですがめっちゃ指しゃぶりしますよ。関係ない気が😅

はじめてのママリ🔰
そんなお話があるのですね😳
わたしは最近旦那と仲良くて二人でゲラゲラ笑ったりすることが多いですが、旦那と仲悪かったときに指しゃぶりがなかったのに仲良くなってから拳ごと突っ込んでちゅぱちゅぱしてます😔
もちろん夜の方も断ったりもレスになったりもしてません!
-
mi-u
私も初めて聞きました👀❗️
うちもそこまでレスというわけではないですが2ヶ月くらいから指しゃぶりしてます😂
成長過程の1つだと思ってました❗️- 9月26日
-
はじめてのママリ🔰
2ヶ月くらいですよね!
成長過程の1つだと私も思ってました!
逆に指しゃぶりしなかったら疑問になりそうです😂- 9月26日
-
mi-u
うちも拳しゃぶりから始まりましたよ✨
指しゃぶりで寝てくれるので楽だって思ってました😅
たいして気にしてなかったんですが、そのままにしておこうと思います😊❣️- 9月26日
-
はじめてのママリ🔰
同じですね♥すごい詰め込もうとしますよね😂
ですね!わたしもそのままにしときます(*´꒳`*)- 9月26日

17Voyager
宗教の説教かと思いました。。。(^_^;)
指しゃぶりは口唇の発達課程でみられる現象であって
寂しいと夫婦仲が良くないからおこる現象ではありません。
-
mi-u
子育ての先輩に相談するみたいな場だったんですけど、考え方が極端というか……
成長過程の1つだと思うし、今は全然やめさせる気もなかったのですが、夫婦仲が関係してると言われて腑に落ちなかったので、ここで質問してスッキリしました😊❣️- 9月26日

退会ユーザー
それ、旦那を立てたら子育てもうまくいく‼️とかいうお話し会ですか?
だったら、宗教ですよ。
よく道端で誘われるやつじゃないですか?
家に来たりとかの。
お話の内容は気にはしません。
言わしたい人だけ言わしとけ‼️みたいな。
-
mi-u
まさにそれです‼️
宗教なんですか?😱💦
いつも普通に遊んで、ちょっと話して解散って感じだったので怪しいのじゃないと思ってました😂
やたら旦那に優しくみたいな事は言ってるけど、できないよっていつも思って聞いてました😓- 9月26日

退会ユーザー
天理教じゃないですか?
私もベビーマッサージと称してスーパーで声かけられました。。
-
mi-u
今のところは勧誘とかあるわけでもないし、普通に遊んでるだけって感じなので詳しくはわからないんですが気をつけようと思います😨💦
- 9月26日
mi-u
うちも全然仲悪くないんですけど、めっちゃ指しゃぶります😂
夫婦仲良くが大切なのはわかりますけど、それだけでやめるものではないですよね😅