※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
+あんこ+
子育て・グッズ

ピジョンの哺乳瓶でミルクをあげている時に気泡が入るのはダメ?乳首がぺちゃんこになるのは正解?キャップの締め具合は?息子が苦しそうになった時の対応について相談したいです。

ピジョンの哺乳瓶使ってミルクあげてます。
あげてるときに哺乳瓶にプクプクと気泡入ったらダメなんでしょうか?
あげてるときに丸い乳首がぺちゃんこになったじょうだいになって吸ってるのが正解なんでしょうか?
ミルクあげるときにキャップはしっかりしめて緩めなくていいんでしょうか?
何がまちがってますか?
ミルクあげるじかんだなと泣き出した息子をあやしてたら突然鼻と口から透明なものを出して、しばらく苦しそうに鼻水出したり口からも出したり咳き込んだりしたのであわてて小児科行ったけど様子見でタン切りのムコダインを処方されて終わりました…

コメント

azumi

ピジョンの哺乳瓶はわたしも最初使いましたが、乳首がつぶれてしまい上手に吸えなかったようで気泡が入ったりしていました。
キャップはしっかり締めて、乳首の部分に空気漏れがないか確認してみてください。
私は、ヌークの哺乳瓶に変えてからそのようなことはなくなりました。
息子も飲みやすいようで、ピジョンの哺乳瓶が合わなかったのかな?と思います😥

ジャンジャン🐻

気泡が入るのは上手に飲めてる証拠ですよ。
乳首が潰れるのは吸う力が強くなって、出てくる量が間に合わないからサイズアップの目安でした。

ふたをぎゅっとしめたらかるーく緩めるのがわたしは一番でしたね🤔

きつく締めると出が悪くなり、少し緩めると飲みやすくなります😃