※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

9か月の娘が風邪で食欲がなく、食べても吐いてしまいます。無理に食べさせなくても大丈夫でしょうか?心配です。母乳は良く飲んでいます。

9か月になった娘が風邪を引いてしまいました😭💦
食欲もあんまりなくて、頑張って食べても途中か薬を飲むと戻してしまいます😭無理に食べさせなくてもいいかなあと思うのですが、こう言う場合良くなるまでお休みしてもいいんでしょうか?9か月なので心配で😅
母乳は良く飲んでます!!

コメント

ママリ

うちの子も今風邪で咳、痰、鼻水で辛そうです💦
お休みさせてました、心配でしたが、水分だけは少しでも飲むように麦茶飲ませてます🥤😂

お大事に🤧💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊可哀想ですよね😩😩💦離乳食、お休みさせようと思います!!

    お互い早く治りますように😭💦

    • 9月26日
まめ

食よくないときは無理させなくていいとおもいます。
水分さえとっていれば👌

私はいつも、パンプキンスープつくってます!カボチャ、玉ねぎ、ニンジン、茅のや野菜だし、牛乳、水でつくってます。
お薬も混ぜて飲ませてます💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スープいいですね😊
    さっきおかゆあげたらやっぱり吐いちゃいました😭

    明日はスープ作って見たいと思います😊

    • 9月26日