![こっちゃんママ♫](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ユウ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユウ
うちの子は今夏用の薄手のパジャマですが、それでも授乳中に汗だくで着替えてます😓
なので冬用は買わず、必要に応じて肌着を着せるなりしようと思ってます😊
ちなみに大阪府内です✋🏻
![🌈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌈
年中素材で寝る時にスリーパーなど着せたりはどうですかね( ´ー`)
いくらあったかい布団かけても蹴られてたりするのでスリーパー便利ですよ😊💕
着替えやオムツ替え楽なのはセパレートですかね!腰座ったらセパレートのが断然楽ですよ!
-
こっちゃんママ♫
そしたらもうすぐ腰座りそうなので、セパレートにします☆ありがとうございます😊
- 9月26日
![kazumeat](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kazumeat
私は吸水性のいい薄めの長袖パジャマの上に、スリーパーというか、長袖のモコモコ着せてます。あ、すごく寒い冬になったらデス。
布団は蹴っ飛ばしてしまうので、着させて、布団がわりにしてます。
セパレートだとお腹が出やすい場合は、腹巻見たいのがズボンの方についてるタイプを選びます
-
こっちゃんママ♫
腹巻きタイプがいいんですね。ありがとうございます😊
- 9月26日
こっちゃんママ♫
返信ありがとうございます😊