
10年前の未納料金を支払い、住宅ローンに影響はありませんか?引越し時の勘違いで延滞料金が発生。今後の住宅ローンに不安がある。
ローンの審査などについて質問です。今日旦那が大手キャリアから格安SIMに変える際に、以前大手キャリアので未納だった料金があってそれが10年前くらいだったんですが、本日支払いをして無事に変更できました。
もしこのことに気づいていなかった場合住宅ローンは通らなかったですよね🤔?
本日お支払いして未納の分はなくなったんですが、これならブラックリストとか載ってないですかね?
旦那も悪気なく、引越しの際に1ヶ月分を勘違いしていたらしくそのまま延滞料金が乗っかっての金額でした。
これから住宅ローンを考えてるので不安です。
- いちご(6歳)
コメント

♡♡♡
ブラックリストにはもう記載されており
本日から5年でたぶん消えると思います!
旦那が半年後に気付いて支払ったみたいですが
クレジットが通らなかったと言っていました💦

ぴょん
支払いしてから五年間はローン無理じゃなかったですか💦?
携帯ショップで働いてましたが、ローン組めなかったから何年も前の支払いをしにきたっていう方いらっしゃいましたよ。
-
いちご
調べてたら5年間は無理みたいですね😣
やっぱそういう人いるんですね🤔
1ヶ月だけ忘れてたみたいで本当バカです😭😭
とりあえず五年は我慢します😱- 9月25日

ままり♪
10年前のを今日支払いしたんですよね?
残念ながら もぅブラックです。10年間延滞があったってことになるので 完済しても 消えるまで 5年くらいかかります。
いちご
調べてたらやっぱ五年みたいですね😳
そうだったんですね😣
旦那さんの場合半年ですが、そういう場合もブラックリスト載っちゃうんですか😣?
とりあえず子供が小学校入る前には買いたいのでそれまで頭金貯めるのに頑張ろうと思います😣
ありがとうございます😊💓✨
♡♡♡
クレジットが通らない理由がそれくらいしか
考えなかったのでブラックリストだったのだと思います😞先月で5年経ったので恐らく消えましたが…
マイホーム憧れますよね✨ローン審査前に発覚で良かったですね!お互い貯金頑張りましょう😊😊
いちご
五年経ったんですね😍
確かにローン審査前に発覚で良かったです😭
マイホーム欲しいのでこの五年は貯金を頑張ります😍
教えていただきありがとうございます😊💓✨
お互い頑張りましょう(*^_^*)✨