

はじめてのママリ🔰
許せないなら離婚します!
イライラしながら一緒にいるだけ時間の無駄だし、離婚して別の道歩む方が絶対に幸せだと思うので。
私は恨みを抑えながらは一生一緒には居れないタイプです😭

のらぽち
子どもの有無にもよるかな〜。
うちは子どもがいたらなんやかんやズルズルひきずりそう…😥
子どもに悪影響なんですけどね…。

✩mama
本当に本当に心を入れ替えて、態度に表してくれるなら別れないです。というのも、私も借金と裏切りを今の旦那で経験してるからです。(笑)
旦那が心を入れ替え、確かに性格は変わりました。なので別れずにいます、が、時々過去のことを思い出し、ムカついた時に掘り返してしまいます。(笑)でもそれも旦那の自業自得です。

退会ユーザー
額と理由によりますが
許せないですよね。
やっぱり一回恨んだり
しちゃうと本当よっぽどなことが
ない限り前みたいな気持ちには
慣れないし、
不安はこの先消えないですもんね。

ぽぽぽぽ。
うちも借金こそありませんが、旦那のことを信用できず、許せず悩んでいます。
周りからしたらうまくいってるように見えてるのかもしれませんが、何度も何度も離婚した方がいいんじゃないかと頭をよぎります。
私が信用してないことを旦那は知っていますが、こんなに離婚したほうがいいのか悩んでいることは知らないと思います。
娘のために、父親は必要なのか
それともこんな父親ならいないほうがマシなのか。
家を購入する話も出てきているので、本当にどうしたものか。。

ゆみんこ
同じく、借金と裏切りでもう愛情は薄れました。
私の親は離婚をしていて、子供ながらに私自身も幼少期は苦労したほうだと思っています。
自分の子供にはそんな想いをさせたくありません。
とりあえず。
子供たちが20歳になるまでは、頑張って夫婦関係を続けていこうと思っています。
そのときになってみて、いい夫婦関係が築けていたら、老後まで..更新と。笑
恨んでいることに蓋はしていますが、証拠もきっちり持ってます。
結婚は勢いがないと出来ませんが、離婚は勢いだけでは出来ません。

kou
子供がいるかどうか。
借金返済きちんとしているか。
旦那の給料は良いか。
自分の隠し貯金はあるか。
などで決めます!
お金にルーズな人は口だけで
絶対直らないと思います!
生活するにはお金が必要になる
からお金が問題なさそうなら
別れたほうが、、
毎月毎月そんな思いにさせる
旦那さんヒドイです。
離れたが幸せになるかも。。
コメント