![おらふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ただの愚痴です。この間義両親と旦那、私で妊娠後初めて会い赤ちゃん用…
ただの愚痴です。
この間義両親と旦那、私で妊娠後初めて会い赤ちゃん用品の買い物と食事に行きました。
旦那が義母に
そういえば性別言ったっけ?男の子だよ。
義母「えー残念ねー。最初が男だとお世話大変よー」
と。
私も性別が決まった時は女の子が良かったので
そうかー、男の子かー。とちょっと凹んだりしましたが、
自分で思うのと、義母に残念って言われるのは違うし、それ私に言うこと??って。
義母は三兄弟を産んだので余計に女の子が良かったみたいです。
その後も、たまたまランドセルの横通ったら
男の子なんだからランドセルは向こうのお母さんに買って貰ってねー。何て言うし。
産後体の調子が戻るまで2週間くらい義母が家に来て家事してくれる事になってますが、なんか…仲良く出来る自信がなくなってしまった。
諸々言われた後、義母さんは赤ちゃん用品を2万ちょっとお祝いとして買ってくれたけど、元々その予定で来ているので残念でも買ってくれただけ。って思ってしまってます。
実母はシングルと仕事あって産後の手伝いはちょっと厳しいです。
早く産まれて欲しいけど……義母と仲良く出来そうにないから嫌だな……。っていう愚痴でした。
- おらふ(6歳)
コメント