
認可保育園の運動会について質問があります。競技以外の時間は保護者の元にいるのか、それともクラスごとの応援席があるのか悩んでいます。兄妹競技の間、もう一人の子どもをどうすればいいか考えています。
認可保育園の運動会についてです。
上の子が年少クラスです。
競技以外の時間は、子どもは保護者の元にいるんですか?
それとも小学校みたいにクラスごとの応援席があるんですか?
去年まで未満児だったため、競技が終われば帰宅、という感じでした。
うちはシングルなので、兄妹それぞれの親子競技の間、もう一人をどうしたらいいか悩んでいます。
- Nachi♡MAMA(10歳)
コメント

ママたん
保育園によると思いますよ(><)うちは3歳クラスから小学校みたくクラスごとに分かれて座ります^_^

あーい
保育園によりますが…
競技以外は子どもは教室で待機でした🎵😊
小学校みたいにクラスごとの応援席はなかったです❗
-
Nachi♡MAMA
教室にあがるのですね❗
暑さが厳しいときは助かりますよね💦
うちの保育園は、小学校のグラウンドでやるので💦
やり方は本当に保育園によって様々なんですね❗- 9月25日
Nachi♡MAMA
保育園によるのですね💦
ママたんさんの保育園みたいに、クラスごとの応援席があれば下の子と行動できるのですが……