![chii★mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中で体重が増えず不安。食事は普通に摂取しているが、体重増加が遅い。赤ちゃんの栄養に不安があります。
体重について質問です!
妊娠発覚時は54キロ、4ヶ月検診54キロ、5ヶ月検診54.5キロでした。
年末に6ヶ月になるんですが、今日の体重は54.4キロでした。
毎日普通にお腹いっぱいになるまで食べてるし、むしろ甘党になりプリンやアイス、ケーキも食べてます!!
炭水化物も肉ももちろん食べてます!
朝と昼兼用で1食、夜に1食の計2食ではありますが、、、。
でも体重が思うように増えません…
体重が増えないのもリスクがありますよね?、、
妊娠初期よりはるかに食べているのに栄養がどこに消えているのか気になります…
お腹の赤ちゃんが餓死状態になっているのではないかと不安です;_;
ちなみに、現在つわりは一切ありません!
瘦せ型ではなくぽっちゃり体型で、太りにくい体質ではありません!
体重についてどんなことでもいーので、コメントいただきたいです(>_<)
- chii★mama(1歳5ヶ月, 8歳)
コメント
![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m
羨ましい~
栄養あるもの食べれてて体重増えない分には大丈夫だと思いますよ。
体重気にして食べなくて増えないのは問題ありですが。
![ちゃちゃもん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃちゃもん
今の婦人科の先生たちは逆に
太らなくてもよいと言われる人も
いるぐらい太りすぎのが良くありませんよ。
19週頃なら私も普通に食べていましたが
体重は増えませんでした。
これが8ヶ月頃になると体重も増えますし
そこまで心配しなくても大丈夫ですよ🤗
赤ちゃんは自分で栄養の量も
選んで摂取してるので個人差は
あると思います( ^ω^ )
太り過ぎて産道が狭くなるとか
肥満になる方が問題かと、、
-
chii★mama
太るのはまだまだこれからが本番なんですかね…( ^ω^ )
それなら安心です!!
確かに太りすぎると痩せる方が難しいですもんね;_;
太り過ぎで注意されるよりかはマシですよね!!
ありがとうございます!- 12月25日
![おさつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おさつ
わたしも20週過ぎるまでは全く増えなかったですよ( ´ー`)
ですが今すくすく太ってるので大丈夫です( ´ー`)笑
無理なダイエットなどで減るのはリスクあるみたいですが、現状維持は問題ないらしいですよ👍🏻
-
chii★mama
安定期に入ったら悪阻の反動でぶくぶく体重が増えるものと思ってました!!
20週過ぎから私も増えるかもしれないですね( ^ω^ )
現状維持で食生活極端に乱さないように頑張ります^ ^!!
ありがとうございます!- 12月25日
![みぃたん✽ஐ✯♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃたん✽ஐ✯♡
赤ちゃんに栄養いってるからママの体重増えないのでは?(^^)
私は、赤ちゃんに栄養いきつつ、しっかり私も体重増えて肥えました( ;∀;)笑
-
chii★mama
私よりも先に赤ちゃんに栄養いってるのであれば安心なんです;_;♡
体重が増えないので、赤ちゃんの為に1食増やそうかと考えていました;_;
とりあえずは現状維持で食生活続けたいと思います★
ありがとうございます!- 12月25日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も6ヶ月までは、全く体重増えくて+0kgでしたよ〜(^_^)
赤ちゃんがちゃんと成長していれば大丈夫だと思います♡
-
chii★mama
来週に6ヶ月検診があるので、赤ちゃんがちゃんと成長してるのを期待します★
安定期に入ったらぶくぶく体重が増えるもんだと思ってました。。。
体重が本格的に増えるのはこれからなようですね!!
コメントありがとうございます^ ^- 12月25日
![じゅん525](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じゅん525
1人目の出産時は妊娠前よりマイナスでした(笑)
でもそのせいで何かあったりはしなかったですよー!大丈夫です!
-
chii★mama
マイナスですか!!!!????
ものすごくマレですよね??∑(゚Д゚)
無事に御出産されているようで良かったです!!
来週に6ヶ月検診があるので、赤ちゃんがちゃんと成長してるのを期待します;_;
コメントありがとうございます^ ^- 12月25日
-
じゅん525
つわりで-7kg、そこから+5kgでの出産だったので妊娠前からだと-2kgだったんです(>人<;)
つわりが酷かった人はたまにマイナスで産んでる方もいると思いますよー!!- 12月25日
![𝙔𝙪𝙝𝙞](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𝙔𝙪𝙝𝙞
わたしもそのくらいまでは体重全然増えませんでした(*^^*)
食べづわりで食べっぱなしだったし、夜中とかにもガツガツしてたのに、体重増えない!ヤッター\(^o^)/と思ってましたが、7ヶ月入った辺りからの伸び率ハンパないですよ!笑
2週間に1kgとか平気で増えます(⊙ω⊙)
赤ちゃんもこれからぐんぐん大きくなりますし、恐らく今後増えていくと思いますので気にしなくて大丈夫ですよ(*^^*)♪
-
chii★mama
本格的に太るのはこれからなんですね!!!
食欲もこれからバンバン旺盛になるんでしょうか…
よく、マックのポテト依存症〜なんて聞きますが、そーゆーのもこれからが本番なんですかね??
ちょっとこれから体重管理気をつけます!!
コメントありがとうございます^ ^- 12月25日
![chiromiko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chiromiko
体型、食事回数、体質全ての条件が私と同じなのでコメします!私も太りやすいはずなのにと不思議に思ってましたが
20w検診の時にやっと0.5増えました
そしてクリスマスの暴飲暴食
来る正月の暴飲暴食
増えない不安はありません笑
-
chii★mama
食べた分だけ太るとゆー単純な体質なはずなのに、太らないとはどーゆー事?とめちゃくちゃ不思議でしょうがないです笑
クリスマス、ホールケーキを半分食べちゃいました笑
まだ残ってるので明日も食べます笑
正月も、やばいですねーきっと笑
赤ちゃんにとってもご馳走ですね♡
母子ともにすくすく育つことを祈ります笑
コメントありがとうございます^ ^
同じ条件の方がいて安心しました★- 12月26日
chii★mama
最初は友達にも羨ましいと言われましたが、6ヶ月手前なのに太らないのはさすがに不安になりました;_;
6ヶ月検診で赤ちゃんが成長してるのを期待します!!
ありがとうございます!