
コメント

a
私だったら仕事しないです😌

みさ
妊娠していたらお仕事はなかなか採用されるの難しいと思いますよ💦
-
ゆい
妊娠だと厳しいですよね。💦
- 9月24日

あやっぴ
私も同じような感じで旦那の都合で引っ越してきて仕事探してる最中に妊娠が分かりました(>_<)
結局仕事は諦めました。
-
ゆい
そうなんですか💦
貯金とかってありましたか?- 9月24日
-
あやっぴ
多少の貯金はありましたがかなりカツカツの生活してます(´・ω・`)
- 9月24日

mamma
仕事しなくても良いのならば、私ならしないかなと思います😅
新しい環境に慣れるのも大変ですし、これからつわりがどの程度出てくるのかも心配です😣💦
-
ゆい
貯金がないなので…出来ればしたいんですが😢
旦那に迷惑かかりそうなんで…- 9月24日

ツナ缶
恐らく、妊婦さんを採用してくれる職場はなかなかないかと思います😖
双子ちゃんを妊娠中とのことなので、無理に仕事はされない方が良いかと思います💦
やるのであれば、単発のお仕事とかにされてはどうでしょうか?

たんたん
つわりはどうですか?私はつわりが酷かったので妊娠してから出産までほぼ外に出れなかったです💦
双子だと切迫早産になりやすいのであまりお仕事はできないかなーと思います😭

Ellieღ
最初から仕事していなければあたしも仕事諦めてお腹の子を優先に考えます!
あたしは仕事してて妊娠が分かり今も働いてます。
上司にはまだ報告してないです^^;
つわりが軽いので生まれるまで仕事もしていこうと思います。
無理に仕事を探してまでしなくてもいいと思いますよ(^^)

も
私も同じような感じでした!
貯金もなくて不安でしたが、つわりがきつかったりしたので結果働かなくていいよかったと思いました😅

ベルナデット
双子妊娠なら絶対にやめた方がいいです!
双子は安定期なんてないと言われるくらいですから、何かが起きてからでは遅いですよ…

退会ユーザー
妊婦さんを雇うところはあまりないので、私も同じ状況でしたが仕事してません。

☆エルモ☆
止めたほうがいいと思います💦
私は仕事をしていましたが通勤に一時間、立ち仕事だったので先生に相談したところあまりよくないと言われ、上司に相談し、13週が休職しています😫
それなのに先週赤ちゃん達の体重差が出てきてるので安静にと言われてしまいました😱
無理は禁物ですよ😄
ゆい
やっぱりそうですよね。