
コメント

ぽち
無症状でなんもなく流産ありますよ。
稽留流産といって、子宮の中で胎児が死亡している例です。
12週超えた頃から可能性はぐっと低くなりますが。
悪阻が落ち着いてきたのは時期的なものかな?とも思います!

のん
無症状だけど、胎内で心肺停止してしまっていたということもあるみたいです😓💦
つわりが落ち着くと心配ですよね😥💦
私も、ちょっと仕事で疲れたとか、少し長い時間買い物したとか、ゆっくりしてなかった日は大丈夫かな?と心配になります😢💦
でも、私が思っているより赤ちゃんは強いみたいで、健診で元気に動いてる姿をみて安心してます☺️✨
後、エンジェルサウンズ買って、初期は随分お世話になりました‼️
-
はじめてのままり
そんなことがあるとおもったら不安で仕方ありません、胎動がまだないので実感もなくて、(笑)
うれしいけどつわりがなくなると不安になりますよね、、😂
わかります、きょうはあの時ちょっと無理しちゃったかなーとか思っちゃいます😭
そうですよね、赤ちゃんは思ってるよりも強いですよね、信じてあげないとですね👌!
エンジェルサウンズってどのくらいから心音?きこえますか??- 9月24日
-
のん
私は8wでつわりが落ち着いてきたので、不安で不安で仕方なかったです😱💦
つわりは関係ないと言われてるし、辛いですけど、頼りにしてた部分もあります😂💦笑
今は胎動が分かるようになってきて無事なんだなぁと実感出来ますが、逆に胃のムカムカが地味に続いてて、落ち込んでます😓💦笑
エンジェルサウンズ使い始めたのが9w位で、なかなか探すの難しかったですが、臍帯音が聞こえました‼️
なので少し安心出来ました☺️✨- 9月24日

うー
無いとわ言い切れないですけど
私もありました(>_<)
悪阻終わって何も無かったから不安になりますよね😭
その頃は胎動もないし検診行くまでドキドキで調べたら怖い事書いてるしって不安だらけでした。
でも、毎日お腹に元気でおってね〜
って声かけて私わ乗り越えてました!😊
-
はじめてのままり
そうなんです、胎動がないからなんの実感もなくて不安で、、😭
検診だけが赤ちゃんがいるって実感できるときです(笑)
まだ2週間もあるので長いなーって毎日思いながら過ごしてます(笑)
あかちゃん信じて乗り越えるしかないですね、この時期は特に😂👌💓- 9月24日
-
うー
ですよね😂
私も本当にそーでした!
胎動あるまで毎日検診行きたい!って思ってました。(笑)
そーですね!😊
ウチの子わ大丈夫!元気!
と思って乗り越えるしかないです💓笑- 9月24日

ラム姉
胎動感じるまで、不安でしたー。
エンジェルサウンズ私も購入を検討したんですが、なかなか聞こえないから不安になるとか、やりすぎるとダメとかネットに書いてたので諦めました。
もう少しです!
胎動が痛いー!ってなりますよー。

退会ユーザー
ありますよ!
わたしはエンジェルサウンズで心音確認して安心してました(´・ω・`)
はじめてのままり
そうなんですね、😫
おそろしいです、、大丈夫だろうとおもいつつ少し不安だったりして😂
つわりが落ち着いてきたのは時期的なものですかね、安定期くらいになると落ち着くっていいますもんね👌
ぽち
胎動感じるまでは毎日不安でした(>_<)
赤ちゃんの心音が聞ける家庭用ドップラーを購入して安心していました。
安定期近くになると徐々におさまりますよ!
私は完全には無くならずまだ嘔吐していますが…