
コメント

タラコtdyk
去年、和痛分娩で出産しました。
麻酔の針は前日に入れました。神経?に刺しているのか、痛かったです。陣痛が始まって、子宮口が全開になったら麻酔の針?管?から麻酔を入れて貰いました。その際には何か冷たいな〜程度の感覚で全く痛みは有りません。
陣痛は普通に痛いのですが、イキんでいる時は全く痛く有りませんでした。とても冷静にイキんでました。
お下を縫っている間も痛みはなく、回復も早く、翌朝には普通に歩いたり座ったりできてました。
私は次も和痛にします。

、
妊娠高血圧の為、15日に和痛分娩しました。
私も前日に、バルーンと背中に管を入れました。
陣痛が強くなってから、和痛の点滴を入れてもらったので陣痛は痛かったです>_<
イキむ時には点滴が効きすぎたのか、いつイキんだら良いかわからなくて、困りましたT_T
結局、お腹を押してもらって、吸引してもらって産まれた>_<
先生、助産師さん、看護師さんに産ませてもらった出産となりました>_<
ハイビスカス
早速コメントありがとうございます‼︎
前日にですか!へ〜病院によりやはり違うみたいですね。
赤ちゃんが産道を通ってる感覚はあると聞いたけれど、ありましたか??
下を縫っているのが痛くないのはありがたいですよね。
回復も早いみたいですしね!