
第二子を考えている方が、子供ができるまでの仕事について悩んでいます。
第二子を考えています。沢山働きたいのですが、また、辞めないといけないと考えると、悩みます。皆さん、子供が出来る迄、どんな仕事をしていましたか?
- のんびり(4歳8ヶ月, 8歳)
コメント

はー
辞めなくてもいいのでは?
私はアルバイトでスーパーのレジをしていますよ!今は育休中です✨
育児休業給付金も貰えますし福利厚生いいのでここでバイトしていて正解だと思いました笑

mama
辞めなくてもいいところでお仕事探されてはどうですか☆?私はパートですが現在産休中ですよー!前回も産休育休もらいました。
-
のんびり
どんなお仕事されていますか?
- 9月24日
-
mama
保健師のパートしています☆
- 9月24日
-
のんびり
お返事ありがとうございます。
- 9月24日

りつんこ
週20時間の勤務なら雇用保険加入できるので、第2子妊娠、出産後は産育休とれますよー😊
辞めなくても大丈夫です。
事務パートですが雇用保険加入者対象且つギリギリ扶養内で働いてます!

あき
1人目は食品工場で育休をとり2人目は保険屋さんで育休をとりました!!
育休とるなら保険いいとおもいますよ!!

あき
二人目出来る前から派遣で事務仕事していて、今も働かせてもらってます😃
そのまま11月に産休に入らせてもらいます🍀

のんびり
皆さん、ギリギリ迄働いて凄いですね。
のんびり
どこのスーパーですか?差し支えなければ教えてください。
はー
(株)カスミです!
店舗も多いのでアルバイトでも転勤にして貰えるし融通きいていいです笑