
もともとよくねる娘なんか1週間入院したら朝寝がなくなり昼寝も多少夕方…
もともとよくねる娘
なんか1週間入院したら
朝寝がなくなり
昼寝も多少
夕方寝がまた帰ってきたせいで夜寝付くのが遅くなったから朝起きるのも遅くなったし
今までは朝寝と昼寝両方2時間前後してたのに
入院中はいつも以上に寝てたけどさ
自然にまたもどるのかなぁ?
- ふー(6歳, 7歳)
もともとよくねる娘
なんか1週間入院したら
朝寝がなくなり
昼寝も多少
夕方寝がまた帰ってきたせいで夜寝付くのが遅くなったから朝起きるのも遅くなったし
今までは朝寝と昼寝両方2時間前後してたのに
入院中はいつも以上に寝てたけどさ
自然にまたもどるのかなぁ?
「昼寝」に関する質問
1日の生活リズムが24時間に足りない時はどうしたら良いでしょうか? 昼寝2回(トータル1.5h)、活動時間3.5h、夜睡眠9hなのですが、1.5+3.5×3+9=21hで、24hに足りないのでいつまでもリズムが整わず、昨日は6時半寝の…
そろそろ離乳食はじめようと思ってます。 スケジュールについて教えていただきたいのですが、、、 8時 ミルク 9時 朝寝 12時 ミルク 14時 昼寝 16時 お風呂 16時半 ミルク 18時 夕寝 20時 ミルク 就寝…
ただの愚痴です。 うちの子は本当に寝ません。2歳の頃からトータル9時間睡眠です。 夜中の0時に寝て、朝の8時に起きます。昼寝は1時間。 早く寝かせると夜中に起きるので、こんな感じです。 今日は夫に見ててもらったら…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント