※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここはる
妊娠・出産

宮崎市で優しいスタッフ、先生がいる産婦人科ありますか??

宮崎市で優しいスタッフ、先生がいる産婦人科ありますか??

コメント

Haru

はじめまして❁
いきめの杜クリニックはスタッフも先生も優しいですよ๓(。•∀•。)๓
色々詳しく話してくれるし、院内もとても綺麗です♡
私は始め細川レディースクリニックに行っていたんですが、先生があまり説明などしてくれないのと、受付の方もあまり良いイメージが無かったので転院しました(^_^;)
合う合わないがあるのかもしれませんが、フレンドリーに通える病院が良かったので、いきめの杜クリニックに変えた良かったと思ってます٩(ˊᗜˋ*)و

  • ここはる

    ここはる

    私も1人目生目の杜で産みました♡先生とても丁寧で処置もうまいですよね‼️
    しかし看護師さんなどが新人が多くて頼りなくて…💦

    • 9月24日
  • Haru

    Haru

    そぉなんですね‼️
    まだ行き始めたばかりなので分からないですが、それは不安ですね😓
    私は今のところ前置胎盤と診断されてるので、帝王切開も出来るいきめの杜さんに決めました‼︎
    まだ17週なので、出産するまでに経験を積んで頼れる看護師さんになっていてもらえる事を祈ります🙏笑

    • 9月24日
めろん

クリニックおおつか
とてもおすすめです😍
先生が変わってからとても親切で、何か困ってることない?変わりはない?って毎回聞いてきてくださいますし、赤ちゃんの頭の大きさ、身長、体重、羊水の量など細かく全て教えてくれます❤
性別がまだハッキリしないときも、じっくりいろんな角度から性別判断して下さって感動でした😍
娘と2人で健診に行くことも多いのですが、看護師さんが見ててくださいますし安心して健診できますよ!!

  • ここはる

    ここはる

    上の子も見てもらえますか?💗とても嬉しいです!!!電話で予約してみようと思います‼️

    • 9月24日
  • めろん

    めろん


    上の子見ててくれますよ😍
    もう娘はめっちゃ動き回るので手に負えないのですが、ぬいぐるみで遊んでくれてたり助かってます😂
    先生が変わってから、院内もリニューアルして綺麗になりました❤
    料金も安くなったみたいです٩( *´﹀`* )۶♬*゜

    • 9月24日
熊五郎

クリニックおおつかの先生や看護師さんは話しやすく優しいです*ˊᵕˋ*

  • ここはる

    ここはる

    ホントですかー??♡狙っていたところです!!!
    先生話しやすいならいいんですが🙌
    出産時などはどうでしたか??💦

    • 9月24日
  • 熊五郎

    熊五郎

    出産時は何故か左を看護師さんが右を私の母がずっと手を握っててくれました(笑)
    看護師さん方は何かあったら言ってねって言ってくださり常に気にかけてくれてたので不安とかもなく出産できました*ˊᵕˋ*
    先生も話しかけてくれながらもテキパキとされてました( ´͈ ᵕ `͈ )
    退院後、担当してくれた助産師さんが母子手帳みたらコメントを書いててくださったのが私の中で1番嬉しかったです(´ ˘ `∗)

    • 9月24日
のはら

クリニックおおつかから
出産を終え退院してきました!(^^)/
今すごく人気みたいで、立て込んでいて里帰り出産などの予約を受け付けていない月もあるぐらい多いそうです(゜o゜;
私は出産時旦那も親も誰も付き添わない状況でまた16時間と長丁場にも関わらず助産師さんと看護師さんが産まれるまで常に両脇にいて、旦那より正直心強かったかなと思います!
後で聞いたら病院に26時間ぐらいいたそうです(;_;
産まれてからは、よく泣く子看護師さんがむりせんでね、いつでも見るからねといって常に励ましてくれましたよ!
娘が鼻から大量にミルクを吐いたときほんとなきそーでしたが大丈夫大丈夫やっちゃがと違う話をして落ち込まないようしてくれましたよ
また、サービスもすごくいいです!
看護師さん全員に心配されるぐらい浮腫んだ私の足、、、アロママッサージをしてくれました!!
母乳の出がよくなるのうにと、乳頭マッサージも何度してもらったことか、ほんと、至れり尽くせりでした。
ほんとに、ほんとに、
退院したくなかったです。
看護師さん皆さんほんとフレンドリーですよ!
皆と仲良く話ができるほど、、
まだ二人目など全然考えられませんが、また機会があれば絶対ここで産みたいと思ってます!
長々書きましたが、早めにいかれることをおすすめします!
現に私の友達も2月の里帰り出産一杯で断られたーって残念がってましたから(T_T)
まだまだ書ききれないことがたくさんあるぐらい良いところです
長々失礼しました!

  • ここはる

    ここはる

    詳しく教えていただきありがとうございます💗
    おおつかにしようと思い予約しました💗
    あと、初診はどのくらいでしましたか?
    その時は心音など聞いてくれましたか??
    やっぱ7週くらいにならないと見てもらえないのでしょうか💡

    • 9月26日
  • のはら

    のはら

    初診料は8000円でしたよ(^^)/
    やはり、おおつかも7週頃がベストだと思いますよ!
    完璧に確認できて母子手帳などの書類などをもらえますので二度手間+確認できないと再度お金がかかっちゃいます(;_;)
    ちなみにできる限りお産自然に任せる先生で、脂肪がついて難産になるよと言うところからか体重管理に結構厳しいです(T_T)
    産む前に浣腸もしないし、会陰切開もできるだけしないみたいな病院です!
    そして、入院中のご飯が最高においしい。
    院長先生がディズニー好きなので病室がディズニー使用になっています(ヽ´ω`)

    • 9月26日
  • ここはる

    ここはる

    自然に任せるお産なのですね‼️
    なかなか促進剤を使ってくれないとかでしょうか💦💦💦

    先生はディズニー好きとは知りませんでした🤣優しいと良いんですが🙌

    • 9月26日
  • のはら

    のはら

    私の場合、
    夜に、5分感覚の陣痛で病院に電話しいきましたが子宮口がなんとまだ4センチしか開いておらず、出産は明日の昼から夕方にかけてだな〜と言われ、昼まで陣痛に耐えましたがなかなか産まれてこず、、子供の体力と親の体力を考え促進剤を使うことになり看護師さんが量をタイマーで図り調整しながから結局二時間でうまれました!
    なので使わないってことはないですよ(^^)/

    • 9月27日