
言葉を教える方法について相談中。子供に言葉を教える時のやり方について知りたい。
そろそろ喋るのかな~❤
と興味本位で機嫌がいい時に
はーい!って言うと はっ!
ばっ!って言うとばっ!
て返してくれる~❤❤
どうやって..言葉を教えていくんだろ...
自分を指さして ままー? 子供を指さして 〇〇?
どおやってます?!😂😂😂どうやりましたか?😂😂
- さちゃん(7歳)
コメント

おかゆ丸
特に教えなくてもたくさん話しかけて遊んであげれば勝手に覚えますよ!
絵本読み聞かせたり歌を歌ったりもいいと思います(^-^)

g♡
うちもたくさん話かけてました♩
わからなくてもとりあえず、話して説明して〜て感じです(・∀・)
あと絵本が大好きだったので
読み聞かせもよくしてました❣️
わまりからも早い方と言われます!
-
さちゃん
おもちゃはこーやるんだよ!
みたいな感じでいいんですね❤
はやいのは嬉しいですね❤- 9月24日

y3♡
うちの子も気づいたらなんか宇宙語話してます(笑)
よくハイハイや伝えあるきしながら、パッパッパとかバァババァバ
マッマッマ
とか言ってます。
ママとパパはなんとなく意味がわかって使ってるような感じがします😊
可愛いですよね♡♡
はやくお話したいです😍
-
さちゃん
こ..これが宇宙語ですか....なるほど...笑
すごいです!ままぱぱわかるなんて❤
〇〇〇👶🏻で、〇〇ちゃんと呼んでるんですけど
なんかふとした時(- 9月24日
-
さちゃん
すいません、途中で送ってしまいました🤔
〇〇ちゃ!ゆってるきがしますwwww- 9月24日
-
y3♡
パッパッパとかはまだ聞き取れますが、ほんと何を言ってるのか分からない言葉を話してます(笑)
可愛いーーー♡♡(笑)
たぶん、このくらいの時期になるとなんとなく分かってきてるんですかね?- 9月24日
-
y3♡
お子さんは1月生まれですか?
- 9月24日
-
さちゃん
分かります笑
☆*○%々~ こんな感じですよね笑
分かってきてそうですよね❤
これよく聞く言葉だー!とかありそうですよね!!
1月です!!- 9月24日
さちゃん
ただの私の独り言がだんだん通じるようになってくれるんですね😆💓💓💓
絵本も種類増やしてみます❤
ありがとうございます♪♪
おかゆ丸
うちは言葉が早くて、最近は大人同士の会話やテレビからも言葉を覚えていつの間にか使ってるのでビックリします(^-^;
聞いてれば覚えるのでスピードラーニングって本当に効果あるかも!?って思うくらいです。笑
さちゃん
え!テレビでも言葉を拾ってくるんですね😳
私がテレビ見ないので昼間は全くテレビついてないので...つけるのもありですね😂
たしかに.....子供が証明してくれてますね笑