
現在 生後1ヶ月で ミルク110、120mlあげていて間隔は 3~5時間空けてま…
現在 生後1ヶ月で ミルク110、120mlあげていて
間隔は 3~5時間空けてます
3時間経ってなくても
だいたい 夜0時から ぐずりだして
寝ない時は3時くらいまでぐずってます
結局 間隔無視して ミルクを40~60mlあげて寝かせてます
そっからは すごく寝てくれて
今日 わたしが 寝過ごしてしまい6時間寝てました(笑)
基本的には5時間寝かして 起こします
いつも眠そうで 起こすのに少し時間がかかります
起こさなければ 6時間以上 寝ると思います(笑)
生後1ヶ月の赤ちゃんは 何時間寝かせていいのでしょうか
そして 少し赤ちゃんの体内時間がズレている気がするので
どうしたら 夜中寝てくれるようになりますか
- ゆゆママ(7歳)
コメント

まいあん
生後1ヶ月だとまだまだ寝ている時間の方が多いイメージです!
夜中寝て欲しいですよね😫
まだ昼夜もよくわかってないだろうし、リズムも整うのは難しいと思います💦
朝起きたらカーテンを開けて明るくして、おはようと声をかける🌞
夜は静かにして暗めにして、おやすみと声をかける🌛
これだけでも気持ち違う気がします!

みかん
病院で脱水症状になるから5時間以上は感覚をあけないでと言われ、私は4時間にしてます😀寝てる時に無理に起こさなくても良いとは知らなかったです(*´꒳`*)何が正解なのか分かりませんね💦
-
ゆゆママ
ご回答ありがとうございます
本当にそうですね(笑)
初めの子どもなので 心配や
不安で いっぱいです😓😓- 9月24日
-
みかん
先ほど育児本を見たところ1ヶ月からは夜、赤ちゃんが寝ていたら無理に起こさなくても良いそうです(*´꒳`*)
病院で脱水症状について言われたのも2週間検診の時だったので、もしかしたら1ヶ月までは夜もきちんと授乳しないといけないのかもしれないですね。あと、夏だからかな?
私も必死に起こして授乳してましたが、今日から泣いたら起きて授乳することに切り替えようと思います♡初めての育児って本当に分からないことだらけで不安になりますよね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
お互い寝れる時に少しでも寝れたらいいですよね♡
あと、我が子も昼夜逆転しそうな時がありましたが、朝は部屋を明るくして顔、体を拭いて着替えさせてお散歩して夜は8時あたりから部屋を真っ暗にしてます。これで私は改善しました😃夜寝てくれますように✴︎- 9月24日
-
ゆゆママ
お調べ頂きありがとうございます😭
なるほど その可能性ありますね!
わたしも切り替えてみます!!☺️💓
そうですね 不安が多いです、、
睡眠不足で イライラしてもいけませんし
わたしたちも できるだけ多く睡眠を
とったほうがいいですね!👍
なるほど!!!
やっぱり明るさが大切なんですね!
まだ 1ヶ月検診に行ってないので
外に出していいのかわからず
散歩をしたことがありません
明日から 試してみます!!
本当に ありがとうございます😭💓- 9月25日
-
みかん
いえいえ♡また1ヶ月検診の時に詳しく病院の人に聞いても良いですね(*´꒳`*)私はすでに1ヶ月検診済みなのですが、お散歩デビューは検診後から行ってます😃
直射日光や紫外線はいけないと思いますが、陽の光を浴びるとビタミンDを体内でつくれるので骨が強い子になりますよ(*´꒳`*)最近は親がUVクリームを塗り過ぎてビタミンDが摂取できないことが問題になっているそうです。過度な紫外線は良くないですが、多少の紫外線は必要なのかもしれないですね。
話が脱線してしまいましたが、お互い不安を溜め込めず楽しく育児したいですね♡- 9月25日
-
ゆゆママ
そうしてみます!!!
それに気を付けて お日様のもと
お散歩してみます☺️💓
本当に 物知りですね!
ありがとうございます😭
お互い頑張りましょう☺️☺️- 9月25日

まり
おしっこちゃんとして、体重もそんな減ってないなら、いくらでも寝かせておいて大丈夫と言われました😊
我が家の赤ちゃんはきっちり3時間置きに起きますが…😅笑笑
朝は部屋の中を明るくしてますが、明るすぎると覚醒してしまい寝ないので、眩しくない程度に明るくしてます☀️
-
ゆゆママ
ご回答ありがとうございます
なるほど!様子見ながら寝たまんまに
してみます!
ほどよく明るくですね!
わかりました!!!☺️☺️- 9月24日
-
まり
赤ちゃん寝てる時間がママの唯一の休憩時間ですからね😊
有り難く休憩させてもらいましょう🤣- 9月24日

you
私の産院は4時間で起こして!と
こないだ言われました…
まだ1ヶ月なので、、とのことでした
お風呂だったり
朝だったり
時間をしっかり決めて
生活しています!
出来ない時もありますが、、、(笑)
でもそれで夜10時頃になると
一人で一生懸命寝ようと頑張ってくれるようになりました!!!
朝になるとグズグズ言って起きますが、、、(笑)(笑)
色々わかんないことだらけですよね_(:3 」∠)_
-
ゆゆママ
ご回答ありがとうございます
そうなんですか・・・
やはり意見は人それぞれですね😓
迷います・・・(笑)
時間を決めることは 大切ですよね!
頑張ってみます!
そうですね、わかんないことだらけです(笑)- 9月24日
-
you
何が正解とかないんでしょうね(笑)
色々情報があるからこそ
悩みますよね_(:3 」∠)_
私もミルク悩みます_(:3 」∠)_- 9月24日
-
ゆゆママ
そうなんですよね(笑)
賛同ありがとうございます😂- 9月24日

退会ユーザー
1ヶ月半の娘も夜はよく寝るので6〜10時間続けて寝ますよー!
ちなみに上の子も1ヶ月半くらいからよく寝る子で6時間とか平気で寝てましたけど元気に育ってますよ☺️
-
ゆゆママ
ご回答ありがとうございます
なるほど!
そのまま寝かせているという意見が
多いですね!
様子見て 寝かせてみます☺️- 9月24日
ゆゆママ
ご回答ありがとうございます
そーなんですよね(笑)
夜中こそ 寝てほしいというか(笑)
なるほど! 声掛け大切ですね!!!
実践してみます☺️👍