
父親が知ったかぶりで困っています。母親もその情報を信じて騒ぎます。電話でしか話せないため、父親がいない時に話すようにしていますが、年末に帰省することで悩んでいます。どうすればいいでしょうか。
父親の知ったかぶりで苦しんでいます。
全く間違えてる情報を偉そうに言ってきます。
そしてそれを母親はほんとのことだと思って大騒ぎしてしまいます。
ちゃんとした知識がないことを偉そうに言うのは最近始まったことではないのですが、私が大人になってからしんどくなりました。
離れて暮らしてるので電話でしか話さないので、できるだけ父親がいない時に電話するようにしてます。
でも、年末帰るので年末が近づくにつれて苦しくなってきます。
もうどうしたらいいのか。
なにを回答したらいいのかって質問ですいません
- つー(10歳)
コメント

ちびじんべえ
どうしても帰省しないといけないのですか?
そこまでイヤなら理由をつけて帰らないという選択肢もあると思いますよ。

たらこスパ
私だったら怒られるならなおさら帰りたくありません…
嫌われるの覚悟で適当に理由つけてしばらく距離をおくのは難しいですかね?
私も親で悩まされましたが、もう自分も大人だしなと思って心の距離を置きました。色々大変ですよね、頑張ってください。
-
つー
回答ありがとうございます。
私も帰りたくないです😭
今日の電話で余計に思いました。
今でもお盆に急遽帰らないことにしたことで距離を置いたほうです。
ありがとうございます。頑張ります- 9月23日
つー
回答ありがとうございます。
お盆は理由作って中止しました。
たぶん年1は帰らないと怒られると思います😫日数は数日にする予定にはしてます。