
生後58日目で、生活リズムをつけるのは早いですか?お出かけしてもずっと寝てしまい、お昼に起きてもらう方法を知りたいです。
生後58日目
あと4日で2ヶ月になります。
生活リズムをつけるにはまだ早すぎですか?
生活リズムをつけたくてお出かけしてもずっと寝てるし
お出かけする意味って思ってしまいます😅
お昼に起きてもらうには何をするべきでしょうか?
- なしかわ(5歳6ヶ月, 6歳)

おもち
うちは生活リズムついてきたけど
お出かけしたら寝ます🙀
たまに起きるけどすぐねます。。
でも夜はちゃんと寝るし
朝にはちゃんと起きます!

退会ユーザー
夜寝る時は暗い部屋、朝起きたら明るい部屋や静かすぎない部屋にいさせるだけでもリズムつくと思いますよ!

くー
朝と夜しか意識してませんでしたー!
朝は、7時、8時までに起こして着替えと顔を洗う。
夜は、20時には電気を消して豆電球にして、オルゴールを流す。
こんな感じでした〜
猛暑のため2ヶ月頃はお出かけはしていませんでした!
2ヶ月過ぎて、夜まとまって寝てくれるようになり、3ヶ月頃には夜中1回しかおきなくなりました✨
今は、寝られるだけ寝てていい時期だと思いますよ♪
コメント