
保育園見学は重要です。電話で問い合わせし、子供を連れて行っても大丈夫です。待機児童の地域でも心配せず行ってください。
来年度から息子を保育園に入れたいと考えているのですが、園の見学はした方がいいのでしょうか?
助産師さんが言うには点数が同じ人がいた場合、見学した人の方が優先的に選ばれると言われたのですが・・・
もし行く場合は保育園に電話で直接問い合わせでしょうか?
また、行く際は子供は連れてって大丈夫なのでしょうか?
小さいし、段々と風邪、インフルエンザが流行る時期になってくるのでちょっと心配です・・・
少ないですが待機児童がいる地域ですし色々と不安です・・・アドバイスよろしくお願いします😣
- とまちょ(6歳)
コメント

にゃー
息子保育園に入れてますが、見学した人が優先だなんて聞いたことありません。
点数が同じ人が多数いた場合は抽選だと思います。
保育園の見学はお子さん連れて行っておいた方がいいです!先生の雰囲気や、離乳食、アレルギーがあった場合の対応、園長先生の方針色々見るところあると思います!

s
優先的になるかは知りませんが
絶対見学したほうがいいですよ
子供を預ける場所の環境を知らずに
通わせれますか😅?
保育者、清潔感、園児の雰囲気
見ていて損はないですよ。
みなさん連れて行かれると思いますが
正直子供を連れていくのはどちらでも大丈夫と言われました。ちなみに私は連れていってます!
保育園に直接電話して見学したいですと伝えれば大丈夫ですよ☺️
-
とまちょ
清潔感ない所もあるんですね💦
確かに言い方悪いですが清潔感ない、そんな所に預けたいとは思えないですね😅
涼しくなってきて息子も外に連れ出しやすくなってきたし、早速家の近くから見学のお電話してみます!
ありがとうございました☺️- 9月23日
とまちょ
抽選なんですね💦
助産師さんが仰ってたのはなんだったんだろう😥
保育園毎に方針などあるんですね!
雰囲気だけでも見て預けられるか検討したいので問い合わせてみようと思います!
ありがとうございました☺️